スタンプラリーしてよかった。
スタンプラリーの景品です(抽選ではなく、もれなく)
スタンプ3つで植物園オリジナルグッズ・・・ポストカードでした。予想通りね。
スタンプ帳をよく見てなかったので、どうせポストカードセットくらいだろうと思っていたらそれだけはなかったのです。
9つで園内のショップやカフェで使えるギフト券300円分
12個でギフト券500円分
全部集めると来年3月まで使えるペア入場券お金にして1420円分
これぜ~んぶいただきました。
結果的に私に付き合ってほとんど全部まわった娘たちの悔しがること。ごめんね、けちけちせずに3人分買っておけばよかった。
そしてスタンプラリーをしたからこそ出会えた植物たち。
しなかったら多分こんなところは通らなかったと思う。
初めて植物園に来たのは真夏、2回目は真冬。園内のごく中ほどをちょろっと歩いただけでした。でも、今回は美しい緑の中を、森林浴をしているような気持ちで歩きました。そしてこの先にあったのは
ホウの花。桜三里に1本だけ見られるホウの木はあまりにも高くて、花も、ああ咲いているなってわかる程度。でもこの木はだいぶ下の方から生えている木でしたから、高いところにいる私の目の前に見ることができました。真横から見ると、素朴だけど凛として存在感の大きい花。ますますこの花が好きになりました。
この植物園には、五台山の自然を生かして植物のために様々な環境が用意されており、その環境に適した植物が生育しています。もちろん雑草も。観光用に作られた華やかな花畑ではなく、田舎者の私にとっては近所の草むらを見ているような、そんな地味な植物園なんですが、そんな雑草でさえもはっとするようなすてきな顔を見せてくれたりもしました。
コオニタビラコ? いや、葉っぱの形がニガナのような気がしますが、これほど群れて咲くと美しい。
それから名前を忘れたのですが、この日の青空のようなブルーの花。
スダジイの花もまっさかり。
連絡通路の崖の上に植えられていたクリスマスローズ。下を向いて咲くこの花はふつう花の中まで見ることはできませんが、下から見上げるとこのとおり
なかなかおもしろい形をしています。ちょっと海のクラゲを連想してしまいました。
そしてもうチョウが飛んでる、とみていたら
おお!!ジャコウアゲハ!
腹の横にオレンジの模様があります。まちがいない。するとどこかにウマノスズクサがあるはず。
ありました。これには名札がついていましたからたしかです。
去年の夏ジャコウアゲハを見つけてから折にふれて探していたウマノスズクサ。やっと出会えました。
しかし
う~ん、悩ましいところですねえ。この形の葉っぱはよくみかけるんだけど、私が知っているのはこれほど優しい感じではなくてもっと肉厚でいかつい感じがするんですよ。多分ヒルガオではないかなあ。それと、自然薯もこんな葉っぱをしていたような。でも色が違う。ここで花の咲いたところを見てみたいです。もういっぺん来なくてはね。
翌日、つい体調を忘れて歩き回ったつけがまわってきました。開店したばかりの今治のイオンモールへ行ったのはいいのですが、腰が痛くて歩くのもつらく、早々に帰ってきました。
スタンプラリーの景品です(抽選ではなく、もれなく)
スタンプ3つで植物園オリジナルグッズ・・・ポストカードでした。予想通りね。
スタンプ帳をよく見てなかったので、どうせポストカードセットくらいだろうと思っていたらそれだけはなかったのです。
9つで園内のショップやカフェで使えるギフト券300円分
12個でギフト券500円分
全部集めると来年3月まで使えるペア入場券お金にして1420円分
これぜ~んぶいただきました。
結果的に私に付き合ってほとんど全部まわった娘たちの悔しがること。ごめんね、けちけちせずに3人分買っておけばよかった。
そしてスタンプラリーをしたからこそ出会えた植物たち。
しなかったら多分こんなところは通らなかったと思う。
初めて植物園に来たのは真夏、2回目は真冬。園内のごく中ほどをちょろっと歩いただけでした。でも、今回は美しい緑の中を、森林浴をしているような気持ちで歩きました。そしてこの先にあったのは
ホウの花。桜三里に1本だけ見られるホウの木はあまりにも高くて、花も、ああ咲いているなってわかる程度。でもこの木はだいぶ下の方から生えている木でしたから、高いところにいる私の目の前に見ることができました。真横から見ると、素朴だけど凛として存在感の大きい花。ますますこの花が好きになりました。
この植物園には、五台山の自然を生かして植物のために様々な環境が用意されており、その環境に適した植物が生育しています。もちろん雑草も。観光用に作られた華やかな花畑ではなく、田舎者の私にとっては近所の草むらを見ているような、そんな地味な植物園なんですが、そんな雑草でさえもはっとするようなすてきな顔を見せてくれたりもしました。
コオニタビラコ? いや、葉っぱの形がニガナのような気がしますが、これほど群れて咲くと美しい。
それから名前を忘れたのですが、この日の青空のようなブルーの花。
スダジイの花もまっさかり。
連絡通路の崖の上に植えられていたクリスマスローズ。下を向いて咲くこの花はふつう花の中まで見ることはできませんが、下から見上げるとこのとおり
なかなかおもしろい形をしています。ちょっと海のクラゲを連想してしまいました。
そしてもうチョウが飛んでる、とみていたら
おお!!ジャコウアゲハ!
腹の横にオレンジの模様があります。まちがいない。するとどこかにウマノスズクサがあるはず。
ありました。これには名札がついていましたからたしかです。
去年の夏ジャコウアゲハを見つけてから折にふれて探していたウマノスズクサ。やっと出会えました。
しかし
う~ん、悩ましいところですねえ。この形の葉っぱはよくみかけるんだけど、私が知っているのはこれほど優しい感じではなくてもっと肉厚でいかつい感じがするんですよ。多分ヒルガオではないかなあ。それと、自然薯もこんな葉っぱをしていたような。でも色が違う。ここで花の咲いたところを見てみたいです。もういっぺん来なくてはね。
翌日、つい体調を忘れて歩き回ったつけがまわってきました。開店したばかりの今治のイオンモールへ行ったのはいいのですが、腰が痛くて歩くのもつらく、早々に帰ってきました。