4月に一日の歩行数5000歩と、とても低い目標を設定したわたし。なんなくクリアーして6月の目標は7000歩まで増やしました。ところがー
今度はそう易々とは行きませんでした。雨も多かったし、ほかにもいろいろ・・・・普段通りの生活では6000歩以上は無理。時間を見つけてあちこち歩いてみました。その、あちこち歩いた場所で見つけた植物。
とってもかわいいんだけど名前が?
先日、山の駐車場にピンクのかわいい実がたくさん落ちていました。
何だろうと木を見上げたのですが,それらしき物がみあたらず、木に絡みついて丸い実をつけていたのが
サルトリイバラでした。ああ、多分これが落ちたのでしょう。
同じ日に見た別の所ではすで赤くなっていました。
それからこれは世田山に登ったとき見つけたのですが、
もう実がつき始めています。小さなベルのようなかわいい花。これも名前は ?
ほぼ1ヶ月たって別の山で見つけたこの実
もしかして世田山で見つけたのと同じ植物でしょうか?
それから珍しい八重咲のドクダミ
これはお寺で見つけたナツツバキ
川の土手で見つけたこれは?
アカメガシワかなあ?
アカメガシワと言えば、春先の新芽が赤くてきれいなのですが
これって葉っぱの表面に赤い粉がついているんですって。試しにこすってみたら
ほんと、きれいにのきました。
丹原運動公園の近くの土手
黒く林立した物がなんとなく異様な雰囲気なんですけど・・・
ぎしぎしの穂なんですが、こんなに真っ黒だったかしら。
病気でも何でもないんですよね。どこもかしこもこんな色をしていますから。いたるところに真っ黒く枯れたような穂が林立して、どうも気になります。枯れても優しげな色合いの草が多い中、突出して目立つし、不気味でさえあります。
野草ではないけれど、あるおうちの入り口にあったサボテン。
すごいこと花をつけて実もたくさん。
サボテンの花ってどれもオーガンジーのように透き通ってはかなげできれいですよね。
それから
車で走っていても一目で何か分かりました。
テイカカズラですよ。
花がいっぱい咲いていました。ハツユキカズラの花はなかなか咲かないのに。
6月に見つけた花は少なく、実はまだ小さく、葉っぱだけが濃さを増していました。