味はいいが見かけが良くない。
八朔ですね。これは絶対に美味しいはず。田舎ですから、出荷できない傷物や、間引き菜などのやりとりは当たり前ですが、さすがにこれほどのものは捨ててしまいます。それをくれたと言う事は?よほど味に自信があるに違いありません。
これはおいしかつたのですが、せっかくの風味が…
ゼリーは、大きめのサラダボールで作ります。小さいのがうちの分。
どうだった?と聞くと「おいしかったんじゃない?」??「親の口に入らんかった」
4 甘夏
甘夏は伊予柑より更にピリピリ感が強く、食べた後しばらくそれが残るのですが、これも一枚また一枚と、いつのまにかなくなってしまいました。
これを全部袋から出して
果肉の砂糖煮
いつも見ているテレビ番組「ブリティッシュベイクオフ」※ で辛口審査員が言った、デザートの出来を評しての言葉です。デザートでは味も見た目も同じくらい大切なようです。
反対に「見かけは良くないが味はいい。」こう言うと褒め言葉になりますね。まさにその通りなのが4月の晩柑類だと思います。
※ 英国連邦各地から選ばれたアマチュアベイカーたちがパンやスイーツなどを作る腕前を競う番組
1 誰かが置いていったこれは?
八朔ですね。これは絶対に美味しいはず。田舎ですから、出荷できない傷物や、間引き菜などのやりとりは当たり前ですが、さすがにこれほどのものは捨ててしまいます。それをくれたと言う事は?よほど味に自信があるに違いありません。
食べてびっくり。これほど美味しいはっさくは食べた事がありません。
2 レモン
我が家の無農薬レモン。夏の間苦労して草刈りをしたあの畑のものです。アブラムシが
ついて実まで真っ黒になってしまいました。
赤ちゃん用の野菜洗い洗剤で洗いました。歯ブラシを使って皮のぶつぶつに入り込んだ汚れまで落とすと
まあまあきれいになりました。とる時期が遅かったのでみずみずしさがなくなつています。ご我が家で使うにはこれで十分
まあまあきれいになりました。とる時期が遅かったのでみずみずしさがなくなつています。ご我が家で使うにはこれで十分
3 伊予柑
わたしは八朔より伊予柑が好き。収穫して3月くらいまで置くと酸味が抜けて甘さが凝縮され美味しくなります。生でもかなり食べましたが、食べきれないので、輪切りにして干してみました。
前にマルシェで食べたドライみかんが美味しかったのですが、伊予柑は失敗。皮のビリビリがきつくてサンショの実を食べているようでした。
皮だけをなん度もゆでこぼし、水にさらして炊き上げたマーマレード。
これはおいしかつたのですが、せっかくの風味が…
なんとかいい方法はないかなと、考えて、皮の表面をおろし金でこすってみました。ネットを見ていたらおろし金よりチーズおろしの方が良さそうだったので、後からはこれを使いました。
これを砂糖で煮つめてグラニュー糖を振りかけて干しておくと、美味しい伊予柑ピール
の出来上がり。娘にも分けて、つまみ食いしてたら写真を撮る前になくなってしまいました。
それから袋の中の果肉だけを砂糖煮して、ゼリーにも。皮を剥きながら、特においしいのはそのままわたしの胃袋に。
ゼリーは、大きめのサラダボールで作ります。小さいのがうちの分。
どうだった?と聞くと「おいしかったんじゃない?」??「親の口に入らんかった」
娘二人ともが似たような返事でした。
4 甘夏
わたしは好きではないんです。酸っぱいし苦いし。だから収穫の際、惜しげもなくすてました。
ありが来てる。おいしいのかしら?
だけと、甘夏ジャムとかあるわけだし、工夫すれば美味しく食べられるかも。そこで伊予柑と同じやり方でピールを作ってみました。
だけと、甘夏ジャムとかあるわけだし、工夫すれば美味しく食べられるかも。そこで伊予柑と同じやり方でピールを作ってみました。
甘夏は伊予柑より更にピリピリ感が強く、食べた後しばらくそれが残るのですが、これも一枚また一枚と、いつのまにかなくなってしまいました。
そして、ゼリー
これが苦味があるのです。どうも甘夏の果肉自体が苦いようで。これは大人の味だわ、と思ったらわたしの目の前で子供達がバクバク食べて親たちはほんのちょっと口に入っただけでした。
私の舌が敏感なだけなのかなあ。甘夏はあまり人気がなく産直市で見かけるくらいですが根強いファンがいるようです。友人が大好きだと言うので2回に分けて貰ってもらいました。おいしかったそうです。酸っぱいから食べる時は心の準備をしてから口に入れると言ったら呆れられました。
最後に残ったこれで
なかんずくふっくらしている皮2個分と
皮を剥いた袋のままの果肉。
これを全部袋から出して
このうち半分近くはわたしの口に。なんか美味しい…
残りを火にかけ、一回だけ茹でこほして水に晒し、砂糖ににして
マーマレードを作りました。
皮だけだとサラサラで粘りがありません。
果肉の砂糖煮
ふたつ合わせて煮ます。やはり粘りがない。レモン汁を加えてもさらさら。ペクチンを足すべきか迷いましたが、結局、そのまま食べることにしました。
味はとつてもいいが舌触りが…つて言われると思います。
皮を食べる時は収穫せて間がない、みずみずしい物を使わなくは。そして、もっともきれいに育てなくてはいけませんね。
念のために言っておきますが、果物に限って言えば、見た目がいいのは確実に味もいいです。それだけ農家さんが天塩にかけて育てていると言うことです。お値段もそれなりにお高いです。けどうちのようにほったらかしでも、今頃まで置いておくと結構美味しいのも事実です。酸味が強いのは腐りにくく、酸味は日が経つとぬけてくるからだそうですよ。
流石に5月後半ともなると晩柑類は…
が、道の駅に売っていました。
4 最後の清見タンゴール
六個入り五百円。安い。そして予想通りのおいしさでした。
今からは、サマーオレンジとか、あっさり系の柑橘がでてきはしますが、買ってまでは食べません。むしろびわとか桃とか、そちらの方がわたしは楽しみです。
柑橘系に詳しくないので、多分私が頂いたのは、夏みかんで?ジャムもジュースも、ピールも美味しかったですよ。
不思議と、ジャムは、当たり前に美味しくて、ピールは、時間がかかって大変だけど、結構ジュースが一番不思議に美味しかったです。少し氷と水と砂糖を入れました。あたこさんみたいにミカンの名前はよくわからないけど、毎回いただくのは、夏みかんだと思うのだけれど?
今度、聞いてみます。
良く、色々作ってみたわね。感心してしまうわ!また、色々教えてくださいね。\(^o^)/
おはようございます。
子どもの頃は母が夏みかんのジュースを作ってくれていました。少し炭酸を入れてシュワっとさせるんです。もちろん砂糖は入れます。苦味が消えておいしかったです。甘夏は、改良品だと思います。砂糖なしでも食べられます。だけど、色々な柑橘が出回るようになつて、人気がなくなって来ました。でも、それなりに利用できる事がわかったので、今年はもっと気合いを入れて栽培してみます。そして、フレッシュなうちに加工してみますね。
おはようございます。コメントありがとうございます。わたし、時々お邪魔しておりました。
ザボン漬けー懐かしい。子どもの頃修学旅行が別府で、初めてザボン漬けと言うものを知りました。おいしかったですね。実は晩白柚でもピールを作ってみたんですよ。今年は色々試して課題も見つかったので
来年は新鮮な物で作ってみます。
コンポートは、桃やビワなど甘味がたりなかつたらコンポートにしています。甘いのは生で食べないともったいない 😆
作っておくとゼリーにもジャムにも使えて便利ですよね。
外見はちょっと…というものでも、あたこさんの魔法にかかれば、とっても美味しそうになりますね。
何だか一度いただいてみたいなぁと思いました。
こんばんは。見かけの悪いのはジュース用として二束三文の安値でひきとられますが、うちのように出荷するほどは採れずかと言って自分家だけでは消費できずと言った柑橘もたくさんあるんです。捨ててしまうに忍びなくて色々作ってみましたがおもいつくのが遅かったですね。来年は新鮮なので作ってみます。
4月過ぎると、表面がしわくちゃでも中身はとても美味しいのがあります。見つけたら買って見て下さいね。
おはようございます。
そうですか?
東京では(わが家では?かな)ヒメシャラも蓮も早くに終わります。アカンサスは日比谷公園でよく咲いています。この花はギリシャ建築の装飾によく使われると、観察会で教わったのを覚えています。こんな大きな花は我が家には植える場所がありません。あたこさん家は、広々として畑や果物の木があって羨ましい限りです。
あたこさんの家のポチもいい子ですね(#^.^#)
まりは、14歳になりました。どちらかと言えばお父さん子です。お父さんがべたべたに甘やかしています(笑)だから、私は夜中のトイレに起こされません。主人は肩をたたかれて夜中でもトイレに起こされています。私は熟睡するからなのでしょうか?
いえいえ、主人に伝えれば聞いてくれると知っているからです(笑)
植物による季節感が微妙にちがいますね。アカンサスは切ってしまった木の代わりです。少しは日陰になるかしら。
マリちゃん、大切にされて幸せそう。ボチは外飼いなのでマリちゃんほど長生きできないかもしれません。暑くても寒くても別のところへ連れて行くとパニックを起こします。台風の時は納屋に入れるんですけど大変なんですよ。怖がって。散歩中なんだか分からないものを拾い食いするし。
人間以外の生き物が身近にいるって楽しいですよね。犬に限らず猫でも虫でも。