あた子の柿畑日記

田舎での日々の生活と趣味のレザークラフトについて

春祭り

2024-04-25 10:14:00 | お出かけ
 わらびを持って弟宅へ行きました。そうしたら、氏神様の春祭りだったのです。餅まきがあるんですって。懐かしい。けど人が集まるのかな。過疎が進む集落の小さな神社です。
 あらあら、けっこう人がいる。屋台もありました。


 
 餅まきの他ビンゴゲームまで。


 ヨウコ一家を誘ったら、ギリギリ間にあいました。
 子どもは安全のため特別エリアが設けられていて、どっさり投げてくれたらしく、袋が破けるほと拾っていました。中に色粉で数字の書いたお餅があって、それは景品と引き換えてくれます。
 孫たちは、たくさんのお菓子もゲット。祭りならではの、ラムネや昔懐かしいアイスクリンを買ってもらって大満足でした。よかったよかった。 
 おまけに、しばらく会ってなかった甥のお嫁さんMちゃんと末っ子姫にもバッタリ出くわして、娘たちと楽しくおしゃべり。
 
 ビンゴが始まるまで境内を散策しましたが、一目で全体が見えるほどの小さなお宮です。
 氏神様とはいえ、実家からはずいぶん遠く、山に近い寂しいところにあるので、子どもの頃は遊びに来たこともありません。しかも、来る時は参道を通らず、獣道みたいな所から近回り。子どもの頃からずっと祭りの楽しみの場であり、信心のかけらもない振る舞いばかりでしたが、改めて参道をみると



 木々に囲まれた道の清々しいこと。
 本殿の天井のぐるりには何やら由緒ありげな絵が取り囲んでいました。
 こうした環境を保つのも、高齢化の進む場所ではたいへんなんですよね。


 これはいつ書かれたものかしら。にわかに興味が湧いてきました。
 それと、この神社の御神木



 東温市では一番大きなクスノキみたいです。切ってはいけない言われもあるらしいです。

 
 枝分かれの位置が高く、仰ぎみると威圧感を覚えると。

 
 確かに、こんな真下で見上げることのできるクスノキはあまりないかもしれません。




 わたしは、威圧感よりも、何か大きな守護の傘のようなものを感じました。
 わたしの運気が好転しそうな予感✨✨

 さて、弟宅へ行ったら義妹が帰っていて、次の餅まきにいっしょに行くことになりました。時間が来るまで久しぶりのおしゃべり。
 そして、興味はあったけど、一人で行くほどでもないかと思っていたクロモジオイルの抽出体験に行くことが決定。
 さらに、わたしが一人で申し込んでいた北海道旅行がキャンセル待ちだと話したところ、彼女も行きたいということで、空きのあった二人部屋を取ることができました。
ほらほら、いい方へ向かってきたよ。

 午後一時の餅まきに行きました。すると、帰ったはずのケイタが飛びついてきてびっくり。近くの温泉の物産館でブラブラしてたら一時になったので、またきたんだとか。結構お祭り好き一家なの。
 とろくさいを自認しているわたしはいつも端っこで転がってきたのを拾います。なのでこの日の収穫は8個。そうしたら知らない男性が4番のあたりお餅をくれまして、ティッシュをもらいました。ありがとうございます。
 その後のビンゴでは、義妹が一等賞。油を使わないで調理ができるという器具をもらいまして、ヨウコ一家は待ちきれないほどの景品を拾って、いいことがたくさん。ヨウコたちが拾った餅は、うちと弟宅へお裾分けするほどありました。
 帰りにおいしかったといういちごの生ジュースを飲んだら、いちごそのものでびっくりするほど美味しかったのです。

 畦道で見つけた
 シロバナタンポポ




 と、セイヨウタンポポ



 花の裏に何かの卵。


 こんな小さなことを見つけられるヨウコも素敵な女の子。
 いいこといっぱいの春祭りでした。

 この日の歩数は、10000歩を超えていました。というのも朝は地域の清掃活動で、わたしと娘は、ノルマ以上のエリアのゴミ拾いをしたからなんです。
 長い間足の痛みにろくに歩いてなかったけど、こんなにも歩けるようになったことにも感謝。

 よしよし、運は好転してきたぞ。まだしばらくはおとなしくしてますけどね。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜その後 | トップ | がんばれてんとう虫 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (みーばあ)
2024-04-25 18:03:01
氏神様の春祭り
盛大ですね
楽しそう
こんなお祭りには行ったことが無いんですが~
運気が上がって良い兆しが
何よりです
小さな良いこと
此れ嬉しいですね
良いことが続きそうですね
返信する
Unknown (あたこ)
2024-04-25 19:33:20
みーばあさん
昔からあまり変わらない祭りです。もっと人が多かった頃は、伊予漫才やカラオケなど、奉納演芸も行われていました。
実はね、お世話になっている修理屋さんに、気分を変えてお参りにでも行ったら?って言われたんです。だから行ったわけではなくて餅拾いがお目当てだったんですけど、小さな幸運がたくさんあって、良かったなと思いました。
無信心者ですが、神社やお寺の雰囲気は好きなんですよ。
返信する
Unknown (空と花)
2024-04-26 10:20:23
あたこさん。おはようございます。高知の人もお餅拾い大好きなんですよ。
私はしばらく行ったことないなあ。私も転んできたのを、運良く拾う方です。
運気がよくなってきた!嬉しいですね。
返信する
Unknown (ぴあ野)
2024-04-26 14:53:17
あたこさん、運気の好転、良かったですね~
氏神様のお祭りの御利益があったとということですね🎵

我が家の氏神様にもにも大きな楠があります。
何世代にもわたり、いろいろ見守ってきた巨木、
「大きな守護の傘のようなもの」とおっしゃるのもわかる気がします。

お餅まき・・・わたしも参加したいわぁ~~
そしてご親戚の皆様方とのひととき、羨ましいです💓
北海道へのご旅行も、楽しみですね!
返信する
Unknown (あたこ)
2024-04-27 00:24:43
空と花さん
あら!高知県もですか。
餅まきってどこにでもある風習ではないんでさね。四国は同じってことかしら。あの雰囲気が楽しいですよね。
色々ご心配かけてしまいましたね。旅行の予約までうまく行かない時は行かないものでしたが、うまくいって良かったです。ありがとうございました。
返信する
Unknown (あたこ)
2024-04-27 00:43:47
ぴあ野さん
お心遣いありがとうございます。むしろぴあ野さんのほうが大変でしょうに。些細なつまづきが重なっていましたが、なんの支障なく過ぎるようになりました。
朝ボランティアで汗を流して、神社にお参りして、もち投げを楽しんで、厄落としできたのかもしれません。
木はいいですよね。大木を見るとついつい見上げます。存在そのものがありがたく感じます。
義妹は仕事が忙しくて(役員なので)あまり会えません。久しぶりに会って話したのが壬申の乱について…^_^
彼女も歴史好き、植物好き、文学好きなので気が合うんです。楽しい旅行になると思います。
返信する

コメントを投稿