あた子の柿畑日記

田舎での日々の生活と趣味のレザークラフトについて

冬の公園で

2023-01-15 20:06:00 | 植物
 運動公園でイベントがあったので出かけました。

 早く着きすぎたのでその辺をぶらぶらしてみました。



 色の少ない公園内で、クロガネモチの赤がきれいです。




ユッカがまだ咲いていました。


サザンカは終盤に。


アップに耐える花は少ないです。


これはなんの木かな?



実が連なっていました。


薄っぺらいカサついた実でした。


桜の花芽


 藤棚が何ヶ所もありました。え?こんなにあったの? 実はわたし、こちらのエリアにはあまり来たことがなかったので。


その中にこんな木がありました。


 幹が半分近く腐っているんです。よく、これで生きているねえ。
 気になって一本一本見ていったら





これ、同じフジの木?と思うくらい幹の表情が違っていて





しかも苔むして



 いやコケではなく地衣類なのかな。これだけ取り上げても色々あって面白そうでした。

 さらに気になったのが
大きな虫こぶ。もうちょっとわかりやすく撮っておくべきでした。これ一枚しか写真がありません。


 そして、クスノキノ葉
 こんなに汚れたクスノキの葉は、初めて見ました。

 そこで思い出したのが、以前聞いたクスベニヒラタカスミカメムシのこと。
 外来種のカメムシが、近年生息域を広げているそうです。


 葉っぱがオレンジ色になるそうなんですけど、もしかしてこれが?
 ほんとうのことは分かりません。虫らしき姿は見えませんでしたし、卵は葉柄の中にいるそうですから。暖かくなったらもう一度見に来なくては。




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柿シーズンが終わって | トップ | 荒地の今 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あた子)
2023-01-18 07:57:21
みーばあさん
ああ、つるが絡み合ったものですか。今まで幹があって棚のところからつるが出ているのを見ていましたので、不思議でした。何気なく見ていた物も、じっくり見ると面白いですね。
返信する
こんにちは (みーばあ)
2023-01-17 15:43:37
藤棚の藤
そうなんですよね
藤のあの木じゃなくて弦ですか
古い大きい樹はこれで生きていられるのと思う程凄いことになってるのが有るんですよね
強いですね
返信する
Unknown (あた子)
2023-01-16 18:15:36
れんさん
ありがとうございます。アキニレ
名前は知っていました。葉っぱが出た頃また見に行きますね。ところで
ヤマネーわたしも大好きです。こちらでは石鎚山系にいるようで、ニュースで見たことがあります。かわいさ最高ですね。一度本物を見てみたい。
返信する
Unknown (hanano55rengesou)
2023-01-16 12:25:24
こんにちわ💛
たぶん、薄っぺらい実が付いてるのは、アキニレだと思いました。
春にまた、確認してみてくださいねー。(^o^)
返信する

コメントを投稿