・サッカーを見ていて、夢中になってしまった。結局好きなんだなぁと思う。こういう男と男の闘いみたいのが。私の心の中には、根本にそういう単純な図式があるのだ。それは否定できない。されど、そういう傾向を持っていると、リーダーとしてはいかがなものか。
・あまりにも単純明快で、正直者で、考えていることがすっきり見えすぎるという方が政治家にむかないのと一緒である。組織を束ねる方々にもおられた。単純明快。シンプル・イズ・ザ・ベストってタイプの御仁。やはり戦略の無い人間に組織を任せてはならないと思うのである。魅力的な政治家に短気な人間はいない。すぐ切れてしまうタイプの人間は底が浅いから、結局人を使えないのである。このあたりは自称でもなんでもエリートと呼ばれる方は警戒された方がよろしい。怒りがカオに出てくる人間はもっとダメである。そんな底の浅い人間ではいけましぇ~んよ。(^0^)/ウフフ
・さて、サッカーの後半戦は、スポーツジムで見ていた。楽しかった。ケツが痛いから、バイクこぎをしていたのだ。時間オーバーしてしまった。こんな有酸素運動は、20分くらいでちょうどいい。それでアタシャ18キロも体重を落としたのだ。そんなに馬車馬のようになってやることはない。
・要するに止めるのを忘れていたのである。馬鹿である。サッカーを見ていて、忘れてしまったのである。楽しいものねぇ。日本が勝った試合は。
・今日は、能楽と唯識のことについて、内緒のフォルダーを使って、いろいろ原稿を書いていた。4月からだいぶ材料の仕込みをしていたから、さらさら書けるかと思ったら、これが意外と難渋した。いつも構想メモもなにも無くて書き始めるから、さらさらといくのだが、今回ばかりは難渋している。
・なぜかと思ったら、単純だった。自己承認欲求だったのである。これを書いて、外部の組織に認めてもらいたいという助べぇこころが邪魔したのだ。まさに悪魔である。人に評価してほしくてやっていると、結局馬鹿を見るのはこっちである。
・アタシャ、今更他人に認められる筈がないじゃぁないか。退去させられたのであるから。もう若いものの邪魔をしてはならんのであるから。ご活躍をしたい方々にひたすらエールを送るしかないんであるから。ただし、油断しているとアタシャどこからか現れて、悪戯しちゃいますぜ。サボっていると。
・悪だくみというのが好きなんである。悪童でしたから(^0^)/ウフフ そしてそういうタイプの生徒を扱うのは天下一品でもありましたからねぇ。なにしろめげない。めげてる暇もない。秀才には秀才なりの対応法を身につけているし、悪党には悪党なりの対応ができるんです。つまり生き延びるチカラがあるんですな、これが。あたりまえです。経験が違う。これホンマに。どれだけ下積みを長くやってきたかというと、それだけは自信があるんです。とうとう、そのまんま下積み生活でしたがね。予想どおり田舎教師で終わったし。
・さて、今日はM師匠とお話をさせていただいて、ふと決心したことがある。それは、「そうだ、奈良に行こう」と思ったのであります。8月に興福寺に行こう。それと奈良国立博物館講堂にも。世阿弥忌という能楽学会のセミナーがありますから。興福寺見学と、学会の発表を聞きに行きましょう。(^_^)3 フムフム。
・われながらいい決意をしたものです。これで、関西に行ける。京都の私立大学に通信教育で入学していれば正々堂々とスクーリングがあるからと言って、旅行ができたなぁ・・・。本学の次はそうしよう。最近はこの大学の研究紀要や、論文を相当数入手して読んでいるし。大変参考にもなる。もっとも、関東は寺社仏閣の数でも伝統でも関西にはかなわないですからね。
・こんなつまらないことを言っていると、興福寺の阿修羅像が哀しい目で愚生をにらめてきそうだからこれくらいにしましょう。そもそも、狷介を絵に描いたような老人になってしまっているし、院生室を隠棲室と変換して喜んでおるようではいけませんです。
・明日は、おさなごたちの柔道の稽古が中止になってしまった。残念であります。何よりの唯一の楽しみでありますから。
・どうするかな?県立図書館でずっとこもるかなぁ。もっとも夕方には塾の仕事があるからそんなに遊んでばかりもいられませんが。