goo blog サービス終了のお知らせ 

と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

6月12日(火)のつぶやき

2012年06月13日 05時04分32秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年
20:29 from web
鬼怒川@なう

20:30 from web
孫はかわいかった

20:30 from web
無常の楽しみです

20:31 from web
鬼怒川グランドホテルにいる。五つ星の宿です。評判どおり。

20:33 from web
しかし、孫はまたまた似てきた。オイラに。ムコドノの家で、千葉のおと~さんを抱っこしているようだと言っているというのにはマイッタ。

20:34 from web
ま、どうでもいいんですが。つまらんことですよ、ハイ。

20:36 from web
原稿も仕上がって、今、ホテルのパソコンからメールをチェックしたら、教育学の原稿はOKをいただいた。掲載されるとのことです。安心した。

20:37 from web
こういう刺激がないと、ただのグータラじ~さんで終わりそうだから、かえっていいのかもしれないんです。

20:39 from web
これから、つれづれ草を読む。ノートももってきたし。義母と、古女房ドノと3人で泊まっているんだが、部屋は12畳と8畳の次の間つきだから、読書しても大丈夫です・・・

20:41 from web
晩酌も2合のみ。気は確かです。もうそんなに飲めないし。

20:44 from web
温泉はいい。座りすぎてケツが痛くなったのも治ってしまった。無理したんだなぁ。毎日6時間大学の院生室で勉強したからなぁ。高校以来ですよ。こんなにやっているのは。(笑)

20:45 from web
(笑)って言う字、ちょっと前までは嫌いだったんだけど、これって微妙な問題を含んでいるときは、いい潤滑油ですね。冗談が通じないときはこれがいいですね。

20:46 from web
それではお休みなさいませ。また明日!

by tym943 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/