野菜ソムリエPro. AndyのBlog

「奈良・吉野」の玄関口を中心に活動する、吉野郡唯一の野菜ソムリエPro.&果物ソムリエのベジフルライフをつづっています。

旬菜・中華バル「ミツカン」に行ってきました~♪

2013年06月15日 22時11分22秒 | 野菜ソムリエコミュニティ奈良
先日、高校時代の友人と、奈良県橿原市、近鉄大和八木駅の近くにある
野菜タップリの中華料理のダイニング「ミツカン」に行ってきました。


こちらのお店、奈良の野菜ソムリエ Tさんがいらっしゃるお店。
今年5月にオープンしました。

中華料理のダイニングのお店ですが、野菜タップリ。
しかも奈良県産の野菜をふんだんに使われています。

ちなみに、この近くに野菜スィーツのお店「やさい菓子工房cocoai」があり、
大和八木駅界隈では2件目の野菜ソムリエのお店となります。

では、この日頂いたメニューを・・・。
(メニューの名前忘れてしまいました・・・。)


サラダ。
中に奈良のこだわり野菜、半白キュウリが入っています。
野菜タップリ、しかもいろんな野菜が入っていて美味しかったです。


大和丸ナスのお料理
奈良の伝統野菜でもある「大和丸ナス」
見た目はまん丸。加茂ナスにも似てます。
すごい食べやすいナス料理でした。


大和肉鶏を蒸したものと、激辛ソース。
鶏の甘みと激辛ソースの相性がバツグンでした。


鶏のから揚げを特製の甘酢であえているもの。
鶏肉があっさりしていて、野菜タップリの特製の甘酢との相性が
バツグンですごい食べやすかったです。


大和ポークのカレー風味の揚げ物。
大和ポーク、意外とあっさりしていて、
程よいカレーの風味がなんともいえませんでした。


〆は、チャーハン。
えっ?と思われるかもしれませんが、
あっさりしていて、しかもボリュームがありましたので、
この後注文することなく、自動的に〆となりました。

「中華」というと、「油が…」と気になる方もいらっしゃると思います。
でも、こちらのお店なら、野菜もタップリで、しかも野菜も味わえるから安心です。

お店に行かせて頂いた日は土曜日でしたが、お店は満員でした。

他にも、野菜タップリのメニューや
奈良県産にこだわった食材のメニューも沢山あります。
他のメニューも目が離せません~。

また、行きたいと思います~。
皆さんも是非~♪


****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

にほんブログ村 野菜ソムリエ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ

にほんブログ村 半農生活
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飛び出せフルコト~よしよし吉野 | トップ | とある会員限定バージョンの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野菜ソムリエコミュニティ奈良」カテゴリの最新記事