ボクが育てている3種類のスイカも、「酵素浴えん」さんの吉野ヒノキの堆肥で今年は作ってみました。
栽培した場所が転作田でしたので、元肥に米ぬかと油粕をちょっといれて、
後はヒノキの堆肥のみ。
動物性肥料は一切使ってません。
赤大玉
「縞王」という品種
こちら、鳥取の地方品種「大山」というスイカ。
こちら「黄小玉」
ヒノキの堆肥が少ないせいか、ちょっとつるの伸びが少なかったのですが、
かなりズッシリしたスイカがゴロゴロ出来ました。
もちろん、甘味もシッカリのっていて美味しかったです。
来年はもうちょっと多めにヒノキ堆肥を使いたいと思います。
しかも、この3種類とも、自家採種してタネから育てたもの。
かれこれ15年は自家採種してるでしょうかわ?
大山スイカに至っては、
ボクが小学3年の時に鳥取に海水浴に行ったとき、
泊まった旅館のデザートで出たスイカのタネを持ちかえったのが始まりですので、25年になると思います。
つまり、
「実生」です。
スイカは根が病気に弱いため、一般的には接木栽培されます。
ユウガオやカボチャにスイカを接いで育てられます。
つまり、畑ではスイカがゴロゴロ転がっていても、
根っこだけはユウガオやカボチャなのです。
「酵素浴えん」さんの吉野ヒノキ堆肥をつかうと、
今まで接木栽培していた野菜も、
正真正銘、ホンマモンの野菜が作れるかもしれません。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます