毎年4月初旬に京都で開催されている「京都さくらよさこい」、今年は第11回目、150チーム、4,500人の参加で、4月4日(土)5日(日)に行われました。。
市役所前広場は毎年メイン会場ですが、今年は三条商店街や府立植物園、下鴨神社でも行われていて、下鴨神社は近場だったので、見に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b9/4921e0f8bf6fec4b6df3c8a4ed4c32bb.jpg)
4日は雨もあがって、鴨川一帯の桜も満開でよかったのに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5a/ab19b63130ff0daf54a942c7c90adb19.jpg)
5日はあいにくの雨で、ちょっと小雨になったりまた降り出したりで、残念でした。
それでも元気に演武する踊り子隊は、高知からはるばるやって来たゲストチーム「ほにや」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b6/2abacf243c86865a7e2695b1fb0a9eaa.jpg)
毎年本場高知で行われるよさこい祭りで金賞や大賞を受賞している「ほにや」の踊り、見事に揃って、さすが~!でした。
雨でレンズが曇ってしまって、お見苦しくてすみません。
市役所前広場は毎年メイン会場ですが、今年は三条商店街や府立植物園、下鴨神社でも行われていて、下鴨神社は近場だったので、見に行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b9/4921e0f8bf6fec4b6df3c8a4ed4c32bb.jpg)
4日は雨もあがって、鴨川一帯の桜も満開でよかったのに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5a/ab19b63130ff0daf54a942c7c90adb19.jpg)
5日はあいにくの雨で、ちょっと小雨になったりまた降り出したりで、残念でした。
それでも元気に演武する踊り子隊は、高知からはるばるやって来たゲストチーム「ほにや」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b6/2abacf243c86865a7e2695b1fb0a9eaa.jpg)
毎年本場高知で行われるよさこい祭りで金賞や大賞を受賞している「ほにや」の踊り、見事に揃って、さすが~!でした。
雨でレンズが曇ってしまって、お見苦しくてすみません。