ビバさんのさんぽ道

みやこの建物、お庭、お花、あれもこれも見てみたいと欲張りビバさんがでかけます

紅葉の蓮華寺2007

2007-11-25 02:50:22 | ぶらり都めぐり
叡山電車三宅八幡の駅からすぐの所にある蓮華寺に行ってきました。

お寺の小さな門をくぐると、今年も見事な紅葉がありました。
門の内側ではご住職自ら寒空のもとで受付をしておられました。


イチョウの大木があって、もうだいぶたくさんの落ち葉が地面に敷き詰められていました。

奥には額縁庭園の眺め。

こちらの紅葉はまだ三分くらいです。

こちらの池の水は静かにとどまっていますが、

今回初めてお抹茶をいただきましたが、そのお部屋は北側にあって、そこにも庭園があることがわかりました。
こちらの水はかなりの水量で早い流れでした。

所々に白い花びらが散っているのは、

サザンカの花でした。

ツワブキもきれいに咲いていました。

黄色いセンリョウはまだ咲き始めでした。

5時までの拝観時間の終わりのほうだったので、紅葉は少し陰ってきてしまいましたが、それほど人も多くなくて、ゆっくりと味わうことができました。



昨年は11月26日に行って、もっと紅葉が進んでいたので、やはり今年は遅れているようです。

場所:京都市左京区上高野八幡町
   叡山電車八瀬行き「三宅八幡」下車徒歩3分、京都バス大原行き「上橋」下車すぐ
拝観時間、拝観料:9時~17時(400円 お茶300円)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉の高野公団住宅 | トップ | 圓光寺のライトアップ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蓮華寺 (yume)
2007-11-26 22:13:13
始めてここを訪れたのは新緑の季節。
私のほかには一組のカップルがおられただけ。それはそれは静かで気持よかったです。

紅葉の季節の土曜日に訪れた事があります。
あの季節の静けさはどこにやら。。。

今度のお休みには 高野住宅からこちらの方面へと考えていました。
紅葉の様子を教えて頂けて嬉しいです。
返信する
見頃です (vivasan)
2007-11-27 03:21:36
今度の土曜日ならきっと見頃になっていると思いますよ。高野住宅の所から高野川を遡っていくとここに着きますから、途中も秋の景色を満喫できていいと思います。
是非どうぞ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ぶらり都めぐり」カテゴリの最新記事