□ ピース (フランス メイアン 1945年)
◇ さて、まだ薔薇はたくさんありました。
その続きを見て下さい。
□ 友 愛 (京成バラ園芸 1970年)
□ シラレー (イギリス ディクソン 1965年)
□ ペーター フランケンフェルト (ドイツ コルデス 1966年)
□ アンネのバラ (ベルギー デフォルゲ 1960年)
□ ミス カナダ (カナダ フレークネイ 1962年)
◇ まあ、とにかくモダンローズのオンパレード
それも一つの品種の株数が多いものだから圧巻でした。
□ アメリカン ヘリテージ (アメリカ ラマーツ 1965年) 二つとも
□ ミスター リンカーン (アメリカ スイム&ウィークス 1964年)
□ クイーン・エリザベス (アメリカ ラマーツ 1954年)
□ パスカリ (ベルギー レンス 1963年)
◇ 近くの駐車場の傾斜地もバラで埋め尽くされていました。
◇ そこで疲れ果ててしまったのと、時間がなくなったので、バラ園をあとにしました。
□ 日本庭園は見ただけね。
◇ 途中、紫陽花園に寄ろうとしましたが、まだ早いし、やっぱり時間はないしで、
紫陽花園に行こうとしました。
でも花は見当たらず、ずいぶん株元から切断してありました。
□ 私 「こんな緑の道がいいなあ」
□ 娘 「ヨーロッパみたい!」
□ あっ、飛行機雲!
□ やれやれ、やっと出口だ。
◇ 結局モノレールで千里中央まで行って、そこで御堂筋線の淀屋橋まで直行しました。
紫陽花は公園入口の自動販売機の前に咲いていたんですが、花菖蒲は見ず仕舞いでした。
◇ お昼ご飯は、淀屋橋駅の④番出口すぐの喫茶店で・・・ここも30年は通ってます。
娘はナンのカレー、私はアールグレイセット・・・あんまり食欲なくて。
◇ その淀屋橋で娘と別れて、私は会社へ向かいました。
◇ さて、まだ薔薇はたくさんありました。
その続きを見て下さい。
□ 友 愛 (京成バラ園芸 1970年)
□ シラレー (イギリス ディクソン 1965年)
□ ペーター フランケンフェルト (ドイツ コルデス 1966年)
□ アンネのバラ (ベルギー デフォルゲ 1960年)
□ ミス カナダ (カナダ フレークネイ 1962年)
◇ まあ、とにかくモダンローズのオンパレード
それも一つの品種の株数が多いものだから圧巻でした。
□ アメリカン ヘリテージ (アメリカ ラマーツ 1965年) 二つとも
□ ミスター リンカーン (アメリカ スイム&ウィークス 1964年)
□ クイーン・エリザベス (アメリカ ラマーツ 1954年)
□ パスカリ (ベルギー レンス 1963年)
◇ 近くの駐車場の傾斜地もバラで埋め尽くされていました。
◇ そこで疲れ果ててしまったのと、時間がなくなったので、バラ園をあとにしました。
□ 日本庭園は見ただけね。
◇ 途中、紫陽花園に寄ろうとしましたが、まだ早いし、やっぱり時間はないしで、
紫陽花園に行こうとしました。
でも花は見当たらず、ずいぶん株元から切断してありました。
□ 私 「こんな緑の道がいいなあ」
□ 娘 「ヨーロッパみたい!」
□ あっ、飛行機雲!
□ やれやれ、やっと出口だ。
◇ 結局モノレールで千里中央まで行って、そこで御堂筋線の淀屋橋まで直行しました。
紫陽花は公園入口の自動販売機の前に咲いていたんですが、花菖蒲は見ず仕舞いでした。
◇ お昼ご飯は、淀屋橋駅の④番出口すぐの喫茶店で・・・ここも30年は通ってます。
娘はナンのカレー、私はアールグレイセット・・・あんまり食欲なくて。
◇ その淀屋橋で娘と別れて、私は会社へ向かいました。