![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0f/6ebb071adf4ed86484d4c61796be6154.jpg)
ピンクの細身のチューリップ、けさ開花していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3a/4965666b209a739900fecee1fdf2c7b9.jpg)
ピンクのカーデガンに、真っ白なブラウス? シャツ? はて・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/64/be4f42fd2be355bd1cb847663a0fdb5e.jpg)
昨日の記事に追加しようと思ったのですが、新規にアップしてみました。
一昨日の朝がこのような・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6c/553d915050f31499fc273895919b71c7.jpg)
昨日、夕方はこの状態、どうも日中には開花してたみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ad/259b918ea29fa0d2916241e55736ebb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e5/3d7f1830aa0814b12da48a7a9460668e.jpg)
そして、これが、けさ、おはようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b0/8b1b8abd70274cda1f78d6c00e0085de.jpg)
花びらの付け根の部分は、ほんのりと黄色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5b/e06c3ed1ee460aa15fb76674f782a6ce.jpg)
ピンクの内側は、雪のように真っ白なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0b/40859e230c634a60d2e9f07eab3e0649.jpg)
毎年、今頃決まって、私のうちでは真っ先に咲くチューリップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/78/975e1a4b38e5457bd7193b0ba5009f02.jpg)
時間を追うごとに、少しずつ開いて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/53/e8824cbb4d6bf88213aa85bc3d03e98a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6c/a1a753433802bc424f925c251a0837b5.jpg)
まだ蕾も控えてまして、しばらく楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3a/9cd7283e2ce88b9137e61adffa5e10a2.jpg)
これからが、春、チューリップ本番。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/86/831ac4e043f606cae64506d33974e6e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/60/e9ff073dff799a63723f5c2bc78374cb.jpg)
そしてもう何日かしたら、牡丹が咲き始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/af/811687128fc744678e7b8cf3435cdfac.jpg)
この折節さんの細身のチューリップは本当にかわいらしいですねぇ。
わたしのと違うかも・・・
中に白いブラウス着てたかな・・・?記憶が・・・?
きっとこの画像を目にされた方は、
「今度はこの球根を絶対買うわ」ってなると思いますよ。
私も追加?で・・・。出会えるといいな。
本当に愛らしいチューリップで心に残りました。
牡丹に立派なつぼみが付きましたね。
以前のお花の画像も素敵でしたが、折節さんの心がこもって
今年は一段と美しいお花を咲かせることでしょう。
お花のアップ楽しみにしていますね。
あ、他のチューリップも何色でしょうね。
トラカラーの黄色はないのですね。
咲くと、、どんなにか、、、すごいでしょうね。。。。
何枚くらいの花びらなんですか????
いろんな場面で撮られてるんで
とても楽しいです
牡丹ももうすぐですね~
朝、寝床でぐずぐずしてて、あっ、そうだと、外に出たら(恥ずかしいな、パジャマのまま)、咲いてました。
すぐに身支度をして、いっぱい撮りました。
ちょうど100枚でした。
なんだか不思議な感じのするチューリップでしょう?
ピンクもきれいなんですが、雪のような白さが、とても印象的・・・・。
今年は特に待っただけあって、特に気持ちが入ってしまいます。
牡丹も、いつの間にかスタンバイです。
取りあえずきちんと世話して最初の花が、もうすぐ咲きます。
これまた、楽しみです。
そして、チューリップの他の色?
さてタイガースカラーは、あったかなあ・・・・。
え~と、3、4、5、6個で、あっ、六甲おろしや♪
六甲おろしに 颯爽と ・・・・ ♪ 完勝やったな!
牡丹は一昨年いただいたもので、ピンクの大輪です。
それはそれはうっとりしてしまいます。
桜といっしょで花期が短いので、余計に愛しささえ感じますね。
昨年は4月中旬以降に咲きましたので、もうすぐです。
咲きましたら、当然またアップします。
あぁ、楽しみっ!
もうよろしいのですか?
ねっ、これはかわいいの一言ですよね。
だんだんと開いてきて、お昼には昨日アップしたハナニラみたいにいっぱいに広げていました。
夕方には、また元どおりに閉じてました。
また明日です。
初めてみました。
もう、うっとり~~
上へ行ったり下へ下りたり、何度も何度も
行ったり来たり・・・
こんなのを植えておくと、もう目が離せませんネ~
折節さんのお好み、やっぱり、イメージどおり!
そうでしょう? うっとり・・・・。
ここのご主人がそうなんです、朝っぱらからため息ばかり。
もう、デジカメでバチバチ・・・・。
確かに選んだのは私で、植えたのも私、でも植えっぱなしにしたのも、当のわたしです。
それでも、毎年チューリップで一番に咲いてくれて、かわいい子らです。
今度は、球根を大切に増やしていきたいですね。
これは4、5年くらい前に買いましたので、名前は忘れましたが、販売元は「花の大和」ですよ。
hanachanさんのところで、細長いチューリップを拝見しまして「どんな形?」と聞いたところ折節さんのところへおじゃますれば見られるとの事・・さっそくおじゃま致します
このようなチューリップが存在する事さえ知りませんでした。いえ、多分私が気づいてないだけなのでしょう。色の配色も素敵
ささっと拝見した折節さんの日常
大分県ですか~近いですね。
また、おじゃまします。
聞いたことあるぞ!
このチューリップの可愛さは、私を虜にしてしまいました!
ちょっと、探してみようと思います。
品種名がわかるといいですね♪
時間が経つのも忘れて、うっとり見ていらっしゃる様子が
目に浮かぶようです。