◇ 5月もそろそろ終盤に近づいてきましたが、季節を前倒しして咲いていたバラの花も、もうほとんどが散ってしまいました。
バラの二番花はまだまだ先のことになりそうですが、雨の降る朝に一つの品種だけ、それも一輪だけ咲いていました。
一番花の花後の剪定のあと、その枝を使っていくつか挿し木をしましたが、昨年の挿し木苗の鉢増しもやらなければなりません。
庭はもうすっかり紫陽花の季節、昨年の花後の剪定を少し控えめにしたこともあって、今年の紫陽花は花の数が多いようです。
2021年5月28日
□ 早咲きの品種のバラ、いつの間にかもう二番花の時季になったようです。
5月27日
□ ジャクリーヌ・デュ・プレ
(Jacqueline du Pré S 1988 Harkness England)
愛らしい半八重のバラ、たった一輪ですが、この先少しずつ開花が続くはずです。
□ そのバラの後ろでは、顎紫陽花がかなり色づいて来ました。
5月26日
□ 墨田の花火、淡い紫色がかった水色がきれいです。
□ ガブリエル・オーク
(Gabriel Oak S 2019 D.Austin England)
どちらかと言えば遅咲きの品種は、まだ一番花が若干残っています。
□ 冬剪定のあと、春先にすっと伸び続けて、こんなに先っぽに花をつけました。
□ 昨年の挿し木苗で一度鉢上げしたものですが、早くもベーサルシュートが伸びています。
これまでのところ、挿し木の活着率が高い「オリビア・ローズ・オースチン」(ER)です。
□ ジ・エンシェント・マリナー
(The Ancient Mariner S 2015 D. Austin England)
このバラもまだ一番花ですが、これでおしまいのようです。
□ バラの隣りでは、宿根草のペンステモン (ハスカーレッド)が咲いています。
昨秋に試しに植えてみたのですが、今秋には増やそうかなと思っています。
5月28日
□ そろそろアナベルの季節に移ろうとしています。
□ アナベルのそばでは、ビチセラ系のクレマチス「エミリア・プラッター」が咲いています。
これまではウッドフェンスに誘引していましたが、経年劣化(腐食等)でフェンスを取り払いました。
アイアン製のガーデンフェンスを取り付けようかと思案中です。
5月26日
□ この紫陽花も水色から紫色まで、微妙な変化が楽しめます。
◇ 昨日5月27日は「百人一首の日」でしたが、車のエンジンを始動したら、カーナビの音声に教えられました。
藤原定家が自身の日記の「明月記」で、百人一首を選んだとしている日(文暦2年・1235年)のようです。
先日もブログで紹介しましたが、今年になって就寝前に百人一首を順番に一首ずつ読んでいまして、今は二回り目です。
一昨日の皆既月食は、あいにくの雨降りだったのですが、それではせめて明け方の満月をと期待してましたのに、それも見られませんでした。
まだ明けやらぬ4時半過ぎ、遠くでホトトギスがしきりに鳴いていました(次の一首の光景を期待していましたが…)。
ほととぎす鳴きつるかたを眺むれば ただ有明の月ぞのこれる 後徳大寺左大臣 (藤原実定)
季節が移っていますね。
こちらはようやくバラの季節になりましたが、
折節さんの庭では、バラの二番花ですか。
紫陽花も色づいて、墨田の花火もアナベルも大きくなっていますね。
アナベル、いい色!
昨年、折節さんがバラの挿し木を100%成功させていて、私もちょっと挑戦してみました。
ダメ元だったのですが、
どういうわけか、蕾が付いています。
失くしたくないバラはこれですね。
でもそういうバラに限って失敗なんですよね。
今日は最高気温28度まで上がったらしいのですが、カラッとした暑さでした。
こんな夏日でしたら、まだ暑さも我慢できます。
バラの二番花は始まったと言え、まだほんの少しです。
一番花が早かったので、二番花も前倒しかと思いましたが、そうも計ったようには行かないみたいです。
紫陽花もたくさん色づいて来ました。
アナベルの緑色の花も日に日に白く変化して来ています。
これからしばらくは、こんな季節の花達が中心になりそうです。
バラの挿し木苗、チャレンジなさったんですね。
蕾までついたら、もう大丈夫でしょう。
私も一番花が終わったものは、いくつか挿し木にしました。
特にリベンジのバラを中心に…挿し木のポット苗がまた増えました。
枯らした品種がカタログ落ちしてガックリというのがいくつかありましたので、保険みたいなものですね。
今日も良い天気のこの辺りですがいかがでしょうか?
バラもいよいよ2番花の始まったのもありますね。
ジャクリーヌさん、しべが素敵で素敵なバラですね!
ペンステモン ハスカーレッド、お揃いですよ。
私も今日写真を撮りました♪
宿根する時とダメな時があって、昨年春は出てこなくてがっかりでした。
それで、秋に苗を見つけて植えたのが大きくなりました。
来年も出てほしいものですね!
アナベルが少しだけ白くなってきました!
今日はこちらも好い天気で気温も26度くらいまで上がったみたいです。
昨日よりも今日の方が暑かったように感じました。
今日の庭仕事は、水遣りとバラの2品種(アンブリッジ・ローズとスカボロ・フェア)の挿し木で済ませました。
バラの二番花はまだまだ少なくて、もう少し開花が増えて来るのは、もっと先のことになるでしょう。
ジャクリーヌ・デュ・プレは色づいた蕾が増えて来ました。
愛らしいしべの半八重の花を見るのが、いつも楽しみなんですよ。
ペンステモンはお揃いだったんですね。
春から初夏に花咲く宿根草はよく知らなくて、昨秋にいくつか試しに植えてみました。
この落ち着いた花の姿、その全体の雰囲気が何ともいいですね。
アナベルは日に日に白が目立ってきました。
明日から早や6月、アナベルや紫陽花の季節到来ですね。