折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

来週には梅雨が明けそうです ~ バラの二番花 ~

2023年07月06日 21時31分00秒 | 夏至

◇ 昨日5日までの雨模様が打って変わって、朝から強い日差しが降り注いで、おまけに黄砂に注意とか出ていまして、若干身構えていました。

  明日の7日からはまた連日の雨予報、それでも雨のマークは10日頃までで、そのあとはもしかしたら来週にでも梅雨明けになるのでしょうか。

  こうも雨の日が続くと、外出して身体を動かす機会がほとんどなくて、日常生活のリズムが失われてしまっているような気がしています。

  梅雨の真っ最中から蒸し暑い日が続いていますし、新型コロナも終わっていないですし、猛暑下では体調の維持そのものが、何よりも最優先事項のようです。

 

                                 2023年7月6日

□ バラの二番花もお仕舞いのようですが、この花はまだまだ咲き継いでいます。

 

                                     7月2日

□ クレア・オースチン

(Claire Austin S 2007 D.Austin England)

 

                           7月5日

□ こちらの二番花は、咲いている位置でこんなにも「高低差」があります。

 

□ ジュード・ジ・オブスキュア

(Jude The Obscure S 1995 D.Austin England)

 

                                     7月6日

□ 雨の日から晴れの朝へと、開花の様子もかなり違います。

 

                                     7月5日

□ この鉢植えも、珍しく二番花が咲き続けています。

 

□ アブラハム・ダービー

(Abraham Darby S 1985 D.Austin England)

 

                                     7月2日

□ レディ・オブ・シャーロット

(Lady of Shalott S 2009 D.Austin England)

今年が初咲きでしたが、二番花もチャーミングで魅力的な感じがします。

 

□ ガートルード・ジェキル

(Gertrude Jekyll S 1986 D.Austin England)

雨の中を時折ソフトピンクのバラが咲いていました。

何だかホッとするような朝です。

 

                                     7月4日

□ あちこちでオレガノが咲いていますが、今がピークでしょうか。

 

                                     7月2日

□ 庭の紫陽花では、この顎紫陽花が最終となりました。

 

□ 何年振りかで紫陽花の挿し木に挑戦しています。

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨のさ中に、バラの二番花... | トップ | 梅雨はまだ明けないようです... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それにしても、暑いです! (折節)
2023-07-11 22:03:05
Haruさん、こんばんは。

昨日までの雨がようやく上がって、今日は朝からずっと、強烈な日差しの一日でした。
予報のとおりに最高気温は34度近くまで上がったようです。
今日は午後からピアノ教室だったんですが、いつものバス通が、今回のレッスンには車で通いました。
尋常な暑さではないので、炎天下に往復40分程度の徒歩もパスしました。

梅雨末期で今年も北部九州などで悲しい被害が出て、本当に残念です。
こちらは大雨には違いなかったのですが、幸いにも市内は被害まで出なかったようです。
大雨が降ると最近は身構えるようになりました。
地震と合わせて、いつ被災するかしれないと考えると、毎日の生活に気が抜けなくなりましたよね。

この暑さがこれからずっと続きそうですから、バラの花も一旦休憩、タンマ(!?)ですね。
庭仕事も熱中症にならないように、気をつけて進めないといけないと思っています。

新幹線ですか…関西方面に行かれたのでしょうか。
暑いので、旅先でもくれぐれもお気を付けくださいませ。
ありがとうございました。
 
返信する
Unknown (Haru)
2023-07-11 12:15:29
折節さん、こんにちは♪

蒸し暑い日々が続いていますね。
北九州の各地が豪雨で大変ですね〜
テレビで被災地の様子を見ていて、毎年のように起こる
大きな災害に心が痛みます。
昔とは梅雨時期の様相が変わりましたね。
こちらは雨が降らない日々が続き今日は36℃予想!
少し雨が欲しいほどです。 
折節さんのお宅は高台っておっしゃっていたので安心していますが、 
各地大変なことでしょうね〜

庭ではバラが素敵に咲いていますね♪
真夏暑さの中の開花になってもバラは健気ですね〜
今日、小さな蕾はカットしました!
これからの1ヶ月はバラには厳しい季節ですね。
新幹線の中でスマホからになりました。
ご自愛くださいね。
返信する
爽快感、清潔感 (折節)
2023-07-07 22:22:19
越後美人さん、こんばんは。

そちらは雨の降り方はいかがですか。
こちらは土日が大雨の予報ですので、降り方に気をつけなければなりません。

黄色系統のバラ、うちには今は確か3種類ですか。
黄色にレモンイエローに山吹色です。
ピュアな黄色のバラは、爽快感や清潔感に溢れている感じがしています。
どのバラも強健ですので、黄色だから株が弱いとかは感じたことはないんですよ。
黄色いバラが咲いたら、私の場合は浮き浮き気分に包まれるみたいです。

紫陽花は今年もとうとう終わってしまいます。
こんなにしっとりと咲いて、長い間季節を感じさせる花は、あまりないですよね。
挿し木はご近所さんが剪定なさっているのをたまたま見つけて、ちゃっかり「下さい」ってお願いして、いただいたものです。
とてもおしゃれな花の色でしたので、何とか活着してくれるのを期待しているところです。
越後美人さんも来年の楽しみが増えましたね!
 
返信する
バラの二番花の季節も過ぎて行きます。 (折節)
2023-07-07 22:09:33
kokoroさん、こんばんは。

コメントのお返事が遅くなりまして、申し訳ありません。

今日は一日変わりやすい天気で、朝方は好く晴れていたのに、日中は雨がざーざー降りました。
夕刻には上がったのですが、蒸し暑さが襲ってきました。
土曜からまた大雨の予報で、もううんざりと言った感じです。

バラの二番花も細々と咲いていたのですが、そろそろ最終便です。
今年はこのジュード・ジ・オブスキュアが、咲いている期間も長く、開花も多かったようです。
株全体の印象はワイルドなんですが、バフイエローの上品な佇まいが、花の少ない6月7月の庭を彩ってくれました。
レディ・オブ・シャーロットは、一番花も二番花も均整の取れた顔立ちと言うか、花の色とその姿に癒されます。
三番花も楽しめないかなあと、ちょっぴり期待しているところです。

今年のバラは、これまでのところ病害虫の被害がほとんどないように感じられます。
きっと1月の氷点下の寒さの凍える日々が、良い方に影響したのだと思っています。
それでもバラゾウムシはいくつも見られましたし、今でも見つけることがあります。
スプレータイプの殺虫剤などは効かないので、見つけたら駆除の繰り返しです。

大島緑花は、こちらはまだ枝が2本ですので、来年以降に挿し木してみようと思います。
 
返信する
黄色のバラ (越後美人)
2023-07-07 09:57:21
黄色は涼し気な雰囲気ですね。
二番花でも大きくて立派です。
黄色のバラは育てている人が少ないようですが、性質が弱いなどありますか?

アジサイはいよいよ北海道に「アジサイ前線」が届いたようですね。
折節さん宅方面では終盤、南と北の距離を感じさせますね。
紫陽花の挿し木は、立派な茎ですから成功間違い無しですね。
私も今年はコアジサと七段花の挿し木をしました。
来年が楽しみですね(^_-)-☆
返信する
バラが元気ですね (kokoro)
2023-07-07 00:00:09
折節さん、こんばんは~

バラが涼しげに見えます。
日中は一歩も出たくないほどの暑さで、明日はきょう以上の猛暑になりそうです。
折節さんの地方が梅雨明けしないとこちらの梅雨明けの順番は来ないのですが、☂マークが並んで蒸し暑さは続きそうです。

ジュード・ジ・オブスキュアの上品な色の実物は
園芸店で見て分かっています。
とても魅力的なバラでした。
レディー・オブ・シャーロットは数年前に迎えたのですが、きっかけは那須のコピスガーデンに植えてあって、オレンジ色が映えてとてもきれいだったのです。
お店の人に名前を尋ねて教えてもらいましたが、決心するまで時間がかかりました。
折節さんの画像のような花が咲くと思うと楽しみです。

ガートルード・ジェキルのピンク系も可愛らしいし、オレンジ系もそれぞれ違うオレンジですね。


今年はバラが不調で、観察していると蕾に留っているバラゾウムシらしき小さくて黒い虫を初めて見つけて、こんな小さな虫を退治できないと思いました。

今年は大島緑花の挿し木に挑戦しようと思います。
返信する

コメントを投稿

夏至」カテゴリの最新記事