◇ 天気予報どおりに今日は朝から雨が降り出して、午前中にはすぐに本降りの雨、夜になってからも外の雨音が聞こえるくらいの降り方です。
夜半には雨は上がるとの予報ですが、明日13日は晴れて最高気温が19度まで上がるとのこと、今週は雨や晴れの日が交互に現れながら4月並みの陽気が続きそうです。
押しなべて暖冬傾向が続いている今年の冬ですから、庭のバラの新芽も動き出しが早くて、株の半数以上は葉っぱが開き始めています。
いつもこの時季になるとバラの冬作業も追い立てられるような感じになってましたが、今年はちょっとだけ早く終わってしまいそう、ホッと一息です。
□ 日当たりも影響しているのでしょうか。
どちらかと言えば遅咲き品種なのに、新芽の動き出しが最も早いようです。
2019年5月19日
□ ティー・クリッパー
(Tea Clipper S 2006 D.Austin England)
※ 今は咲いていませんが、昨年の一番花の様子です。
みずみずしいアプリコット色の花をいつも楽しみに待っています。
□ その株元近くのヘレボルスも開花が増えて来ました。
□ これはこぼれ種から根付いた株なのですが、
どれが親株だったのか、すっかりわからなくなりました。
□ その近くでも、バラの新芽が芽吹いているのに気がつきました。
5月になると「超」のつくような大輪の花が咲きます(↓)。
2019年5月14日
□ ゴールデン・セレブレーション
(Golden Celebration S 1992 D.Austin England)
□ 一重のピンクのヘレボルスの花も咲き始めています。
□ 何度もご紹介しましたが、庭でいち早く咲き始めた八重のヘレボルスです。
開花している様子がとても華やかに感じられます。
□ 今日は少し暗い感じのするピンク、雨の日の風情もどこかいいものです。
□ 昨日はそのヘレボルスの近くに、鉢植えだったオールドローズを地植えにしました。
※ 今は咲いていませんが、次のような花が咲くはずです(↓)。
2019年5月15日
□ ロサ・ケンティフォーリア
(Rosa x centifolia C before 1596)
□ 少しわかりにくいのですが、
この辺りはヘレボルス(「ニゲル」です)のこぼれ種からの新芽がたくさん見られます。
□ 早咲きのクレマチス「アップル・ブロッサム」は、一年中青々と茂っています。
□ 毎年桜の花の咲く頃に咲きますが、花芽が少しずつ大きくなっています。
天気予報の通り、朝のうちに雨は止んでまぶしいほど晴れてきました。
そちらは気温上がっていますか?
ヘレボレスは立ち上がって株の大きいこと!
アップル・ブロッサムは芽が膨らんできて、
みんな元気でうれしくなりますね。
バラの作業も終わりですか!
宿題を早く済ませたような感覚でしょう。
ゴールデン・セレブレーションの大輪の姿が待ち遠しいですね。
鮮やかなオレンジ色で豪華ですね。
こちらは今日は朝から晴れて最高気温は18度まで上がったようです。
4月の中旬くらいの陽気だそうで、桜の咲く頃の暖かさ、どうりで日差しが強く感じました。
庭の植物はどれもこれも早めに春に向かって準備万端のようです。
ヘレボルスも日に日に花の数が増えています。
白の八重の花はこぼれ種で増えたとは信じられないくらいしっかりとしています。
10年くらい前はこの辺りに鉢植えを置いていたんです。
そのこぼれ種から今の株に成長しました。
アップル・ブロッサムは、さすがに勢いが衰えて来たようにも思います。
ただ花芽がたくさんついていますので、今年も3月下旬になると甘い香りが漂うことになるでしょう。
バラの作業はほぼほぼ終了、鉢植えのオールドローズをいくつか地植えにしたらお仕舞いです。
バラを始めた頃(約15年前)に地植えにした木立がそろそろ新旧交代の時期かもしれません。
それでも庭の中心ですので、イングリッシュローズのエグランタインなど、華やかな咲き姿を期待しています。
毎回読ませていただきながら読み逃げでした^^;
そちらはやはりかなり暖かいようですね!
バラの芽の動きがかなり早いですね。
もう葉が展開始めたのもあるんですねー。
ここらはまだ寒い日々も結構あるのか、赤い芽が膨らんできたのもあるかな?ぐらいですね。
クリスマスローズもまだこれから〜
一番寂しい庭の頃です。
折節さんはバラの数も多いですからこの時期は大変ですね!
アップルブロッサムがすごい勢いですね。
毎年あふれるように咲くのを楽しみに見せていただいています。
こちらこそ、お久しぶりです。
もう2月も中旬、こないだお正月でしたのに、日にちの進み方がいかにも早いですよね。
それ以上に季節はもう春そのもののようで、これから春の花も早めに咲き始めるんでしょうね。
こちらはクリスマスローズが順調に咲き進んでいます。
咲き始めがいつもより早い感じがしていましたが、昨年と同じようなペースです。
庭には春の草花があまりないものですから、この時季はとても貴重な彩りです。
一方でバラの新芽の動きは確実に早いですね。
ふと気がついたら、あちこちで小さい葉っぱが広がっています。
さすがに4月中に咲く花はないでしょうが、どのバラも早咲き気味に花が開くのではないでしょうか。
この冬は鉢植えの花をいくつか地植えに転向しました。
大きな穴を掘るのが若干重労働で疲れましたが、水遣りの大変さからは少しは解放されますからね。
クレマチスはひと頃楽しんだモンタナ系がほぼ枯れてしまって、残るはアーマンディ系のアップルブロッサムのみです。
アーチにこぼれるように咲く桜の咲く季節、その頃を楽しみに待つことにします。
やはりそちらは、ずいぶんと暖かいようですね~
バラもクリスマスローズも
笑顔いっぱいの大きな花を咲かせて
お庭をにぎやかに飾っているのですね。
例年だと、まだまだ寒い時期なのでしょうが
今年は、花が早く元気なようです。
我が家でも、河津桜とミモザが
いい感じになってきましたよ(笑)
今日もずっと雨模様の割には気温が上がって、3月中旬くらいの陽気だったみたいです。
一日を通じてあまり寒いとは感じなかったのですが、さっき外に出たら冷たい北風が強くなってきたようです。
明日と明後日は一転して雪の予報、こちらでもとうとう初雪となるのでしょうか。
庭では日に日にクリスマスローズの花が咲きあがって来ています。
最初は地面にくっついて咲いている感じでしたが、今では茎がすっと伸びて、しゃきっと咲いている雰囲気です。
これから至る所でクリスマスローズの花がしばらくは咲き続けるはずです。
バラはまだ咲いている訳ではありませんが、このところの気温の上昇で新芽が次第に伸びて来ました。
今年は花の春がかなり早くなるのかもしれませんね。