■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

<font color="#ff9999">各国が本会場練習</font>

2007-08-30 20:21:53 | スポーツ

英国女子も29日に本会場練習をおこないました。去年の団体7~12位あたりのチームの順位はどうなってもおかしくないと書かれています。

英国女子、本会場練習をおこなう(British Gymnastics)

こちらはオランダ。ウォームアップも含め、実際の団体予選どおりの進行でおこなわれたそうですが、これは各国共通なのでしょうか・・・?

シュツットガルトだより~第5日~(オランダ体操連盟)

大幅に若返ったメンバーで挑む米国チームに関する記事。17歳のリューキンでさえもはやベテラン。「かわりはいくらでもいる世界」と書かれています。きびしい・・・。

リューキン、過去の人になるまいと必死(WCSN.com)

Flag_uk_12

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<font color="#ff9999">日本チーム、順調に調整</font>

2007-08-30 20:00:06 | スポーツ

NHKの今朝のニュースによりますと、男女とも日本チームは順調に調整をおこなっているようです。

<男子>
冨田選手は、出発前に背中を痛めたそうですが、「順調にきている」と話していました。最強の補欠=水鳥選手も元気に跳馬をおこなっていました。

<女子>
こちらは本会場練習をおこないました。ゆかがふだん使っているものより硬いと感じたそうです。

ほかにも記事はこちら↓

世界選手権レポート(日本体操協会)

初代表の鶴見らが本会場で練習(スポニチ・写真は鶴見)

日本女子が練習、段ちがい平行棒でミス続出(読売)

鹿島を欠く代表勢、塚原団長が激励(読売)

そして、女子の補欠がついに決まりました!管理人の予想とちがいました!

鶴見ら出場、山岸が補欠に(デイリー)

いっぽう、鹿島選手のケガに関する記事。28日に手術を受けていたそうです。

左手骨折の鹿島、全治3か月(時事通信)

Icon_ohshima_3何だかいよいよという感じがしてきましたね!
私が一番驚いたのは、具志堅監督の髪型!何かあったのでしょうか・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする