NHK杯一日目は、内村航平と鶴見虹子が安定した演技で首位を守りました。上位選手については他メディアが伝えると思いますので、うちはそれ以外についてご紹介します。
永井美津穂
今日はミスの多い演技でした。平均台で落下、段ちがい平行棒でもとちゅうでバランスを崩しました。ゆかはもともと苦手そうな感じ・・・。跳馬は14点台後半でしたが、本来の力からすると物足りないように思えます。順位はやや下げたと思います。クールビューティー永井さん、明日はがんばってね!
田頭剛
あいかわらず精悍でかっこいい~
今日は大きなミスもなくいい出来だったように思います!平行棒の着地で5、6歩動いてしまいました。最後の種目があん馬だったので非常におっかなかったのですが、落下もなく無事終了。順位はほぼかわっていないと思います。種目別ポイントはどうなっているのかな~。みんなが内村を見ているときも、ちゃんと見ていましたよ私は!明日はNHKもうつしてほしい。
小沢茂々子
右足に大きくテーピング。非常につらそうでした。最後の跳馬はさすがの15点台14.800でしたが、1本だけで終了。足を引きずって退場する姿が痛々しかったです
今日の原宿。天気もよく、気温の高い一日でした。場内もけっこう暑かったです。
余談
最初、私のうしろでずーっと立ち話ししているオバハンがいて、「うるさいなー」と思って振りかえったら、何と、内村母でした・・・
「ドモホルン・リンクル使ってる~?」って・・・(もろ世間話)競技が始まると、日体大の小旗を手に、大声援・・・