■GYMニュース:難度はA

春到来、、世界の体操ニュースを!

ノルウェーから、中国に修行へ

2010-06-25 22:04:15 | スポーツ

ノルウェー体操協会のブログによりますと、マーカス・コンラディ選手は26日、中国へ修行?の旅へ出発します。

コンラディ選手は19歳。2007年から代表チーム入りし、普段から中国人コーチの指導を受けているそうです。そのコーチのつて?で、去年冬にも中国でトレーニングをおこなったコンラディ選手。学校でも学んだという中国語が、さらに上達したということです。体操については、中国とノルウェーの違いを、

・人口も多く、競技人口も多い。優秀な選手を選んで、選んで、選びぬける。いっぽうノルウェーは小さな国だからそんなことはできない。

・体操における経験が豊富で、多くの世界チャンピオンや五輪王者を育ててきた実績がある。

・ノルウェーでは体操でお金はかせげない(このへんはノルウェー語がよくわかりません

などと話しました。日本とはちがい、ノルウェー体操連盟では中国でのコンラディ選手情報を今後も発信するということです。

Flag_norway

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上村美揮、WOGAでコーチ研修中

2010-06-25 21:30:20 | スポーツ

引退後、リューキンのクラブとして有名な米国のWOGAでコーチ研修中の上村美揮に関する情報がやっと入ってきました。

WOGA公式サイト

選手の家にホームステイしているそうです。具体的な研修内容は不明ですが、元気そうで何よりです。私はこの情報がJOCか日本体操協会から発信されることを心待ちにしていましたが、少し残念です。

Icon_uemura

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする