中国代表チームが、宣伝用の映像を撮影したそうです。題して「ここから始まる、ロンドンへの道」(中国語よくわかりませんが、だいたいこんな感じだと思われます)
それはまあどうでもいいのですが、補欠の鄒凱も呼ばれて撮影に加わったということです。私は鄒凱のファンでも何でもありませんが(むしろキライですが)、補欠なのに何かちょっと気の毒ですよね。出場の可能性が十分ある、ということでしょうか?
中国代表チームが、宣伝用の映像を撮影したそうです。題して「ここから始まる、ロンドンへの道」(中国語よくわかりませんが、だいたいこんな感じだと思われます)
それはまあどうでもいいのですが、補欠の鄒凱も呼ばれて撮影に加わったということです。私は鄒凱のファンでも何でもありませんが(むしろキライですが)、補欠なのに何かちょっと気の毒ですよね。出場の可能性が十分ある、ということでしょうか?
男女種目別の大会、第44回サラムノフ記念(FIGチャレンジャーカップ)がスロベニアのマリボルで開催中。あまり興味もないのでスルーしようかと思いましたが、何とめずらしく日本男子が選手を派遣していました。
・くわしい結果(International Gymnast)
<あん馬>
1. 張宏涛(中国) 15.725
2. カライ(ハンガリー) 14.800
3. ベルトンセリ(スロベニア) 14.700
---------
5. 青山政高 14.000
<つり輪>
1. ペトロウニアス(ギリシャ) 15.725
2. 廖俊林(中国) 15.525
3. ウエーバー(独) 14.850
----------
8. 石川大貴 13.100
残り種目では、跳馬で青山、平行棒で青山と石川が決勝進出のようです。武内智之(早大)も出場したようですが、決勝進出は果たせなかったもよう。貴重な国際大会の機会。何とかひとつでもメダルを持ち帰ってほしいものです。
国際ジュニア選手権の個人総合に関する記事です。
女子に比べはるかにハイレベルだったという男子優勝の野々村笙吾を「内村二世」とする記事。写真はずいぶんかわいいなぁと思いましたら、2010年ジュニアアジア選手権のものらしいです。1年でずいぶん大人っぽくなりましたね。「未来の世界王者」の可能性もあると書かれています(うふふ、もっとほめて)↓
・野々村、国際ジュニア優勝(Gymnastics Coaching)
男女2名が正式な?代表ですが、日本は地元であるためかほかに数名がゲスト参加したようです(ゲスト参加は順位がつきません)男子は、
1. 野々村笙吾 87.000
2. 加藤凌平 85.950
- 長谷川智将 85.050
3. 王博(中国) 83.550
というワケで事実上、日本が上位を独占しました。
・くわしい結果(International Gymnast)
----------
女子で優勝したプリースマン(米)に関する記事。跳馬とゆかで最高点を出したそうです。
・プリースマンが国際ジュニア優勝(USA Gymnastics)
----------
ゲスト参加で事実上3位になった長谷川智将(ちしょう、と読むらしいです)のいる関西高校。男子校の文化祭や体育祭はこんな感じなんですね。ワケのわかんない髪型や服装の生徒が見当たらず、きびしい生活指導ぶりがうかがえます。ちょっと意外ですがスポーツコースはなく、普通科、商業科、電気科の3コース。長谷川選手は商業科のようです。体育祭は、神社から採取した聖火!?をともしての開催。本格的ですね・・・
男女優勝者のコメントと写真など。野々村、めずらしいウェアを着ていますが、これはジュニア日本代表限定なのでしょうか?↓
24日公開された男子代表合宿での、田中和仁と佑典に関する記事もありました。
内村航平は種目別跳馬を回避するそうです。種目別ではゆかに照準を合わせているようですね。種目別で五輪を狙うしかないコスミディス(ギリシャ)あたりがライバルになるでしょうか。
↑時差はないですが、午前中の予選に合わせて準備しておくのがたいへんそうですね。スポーツ紙は何でも大げさに書きますが、どのぐらいスペシャルなのか注目です。