■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

女子はプライスが優勝~W杯シュツットガルト~

2012-12-02 09:29:11 | スポーツ

1日におこなわれた個人総合のW杯シュツットガルト大会は女子の演技をおこない、エリザベス・プライス(米)が優勝しました。

プライス、サイツを抑え優勝(大会サイト)

<女子個人総合>
1. プライス(米) 58.098
2. サイツ(独) 55.566
3. スタイングルーバー(スイス) 55.565

プライスはロンドン五輪補欠で、国際大会でもほとんど顔を見たことがない選手ですが、やはり米国女子強いですね。ロンドン五輪の金メダリストもおらずややさびしい顔ぶれでした
プライス16歳、サイツ19歳、スタイングルーバー18歳。

----------

跳馬で15.733とかすごいですね。手足も長そう。

プライスが優勝(USA Gymnastics)

----------

フェラーリ(伊)は5位でしたが、ゆかでいい演技を見せたという記事。こんなに肉づきよかったでしたっけ・・・

伊体操連盟

Icon_t_yel1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本男子が優勝!~DTBチームカップ~

2012-12-02 09:11:05 | スポーツ

DTBチームカップ(11月30日~12月2日・シュツットガルト)は1日男子団体決勝をおこない、日本が優勝しました

日本体操協会

1. 日本 181.629
2. ロシア 176.295
3. 英国 175.930
4. ブラジル 174.428

かなり差をつけての優勝です。亀山耕平選手が入ったことによりあん馬で他を圧倒。もともと日本が強い平行棒、鉄棒でも高得点が出たようです。

ロシアはバランディンがケガでもしたのかまったく演技をせず、4-3-2のところを実際には3-2-2に近い形で競技し、それでも2位。

----------

日本が予選より5点も上乗せして圧勝した、という記事。

プライス、日本男子が優勝(International Gymnast)

「素晴らしい演技!」「バランスがよいだけではなく、非常に高難度」と日本を絶賛。写真つきです

大会サイト

表彰式の写真。ロシアは表彰台に3人しかいませんね。

日本のカルテットが優勝(GYMmedia.com)

Icon_uematsu

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする