■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

カンクン合宿、9日まで

2014-02-11 10:42:32 | スポーツ

コラル(メキシコ)が治療を優先し参加を見送ると伝えられた男子のカンクン合宿は、

1月29日~2月9日

だったもようです。ブラジルはザネッティ、ヒポリト、ササキら16名。地元メキシコのほかに英国、日本が参加したそうです。同行したブラジル関係者によりますと、特に伝統的に強い日本、最近力をつけた英国との練習が効果的だったとしています

ブラジル体操連盟フェイスブック

ブラジルがこの顔ぶれですと、日本や英国も一軍かと思われます。事後でもいいから報告してほしい・・・

----------

WOGAクラシックの写真も少し見られます。日本は日体大のピンクのウエアを着ています

Flag_brazil

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴンザレス元コーチ、思いを語る

2014-02-11 10:27:00 | スポーツ

トマス・ゴンザレス(チリ)の元コーチ、キューバ人のヨエル・ギテレス氏が取材にこたえました

Gimnasia Latina

昨年1月で関係を解消。その後もギテレス氏はチリに残っているようで、フアン・ラフォという若い選手を見出し指導しているということです。ゴンザレスとは連絡をとっていないと話しています。

ラフォという選手はすでに昨年のパンアメリカン選手権などで活躍。ギテレス氏によれば、力強さ、耐久力、スピードなどの点でゴンザレス以上であるということですチリの選手です。

Flag_chile

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガセール、スロープスタイルで10位

2014-02-11 09:52:00 | スポーツ

体操からスノーボードに転向した異色の選手、アナ・ガセール(オーストリア)は、ソチ五輪女子スロープスタイルで10位に終わりました

BBC Sport

オーストリア体操連盟

予選では首位となり期待されましたが、決勝はスタートを失敗するトラブルがあったもよう

CBS Sports

金メダルも可能かと思われましたが残念でした。元体操選手のフィービー・ミルズ(米)が審判をつとめるなど、体操色の濃い?種目となりました。

----------

スキーアルペン男子滑降ではオーストリアが金メダル。やはり古くからある競技が私にはしっくりきます。滑降コーフンしました!

Flag_austria

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーアズふるわず~エリートカナダ~

2014-02-11 09:23:08 | スポーツ

エリートカナダ(6日~9日・ガティノー)は9日、女子種目別決勝をおこない終了しました

カナダ体操連盟

<跳馬>
1. チャント 14.650
2. ピーターマン 13.975
3. シレヌ 13.875

<段ちがい平行棒>
1. ベイクリック 13.875
2. ブラック 13.775
3. ユー 13.625

<平均台>
1. ブラック 14.100
2. ユー 14.050
3. カルバーロ 13.500

<ゆか>
1. ユー 14.025
2. チャント 13.725
3. マークル 13.500

----------

ムーアズは3種目演技しましたがふるわなかったようです。ブラックは新しい演技構成がうまくいったと話しています。

Flag_canada

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする