goo blog サービス終了のお知らせ 

■GYMニュース:難度はA

大型連休も、世界の体操ニュースを!

女子団体は米国が優勝~パンアメリカン大会~

2019-07-28 14:16:58 | 大会展望・結果など

パンアメリカン大会(7月26日~8月11日・リマ)の体操競技が始まりました
女子の結果

USA Gymnastics

<女子団体(予選なし決勝)>
1. 米国 171.000
2. カナダ 160.600
3. ブラジル 158.550

<女子個人総合予選>
1. マカスカー(米) 57.050
2. イーカー(米) 56.700
3. ブラック(カナダ) 55.100

一軍とはいえない米国と、バリバリ一軍のカナダの対決が注目されましたが、米国が圧勝
ハード(米)は個人総合予選4位で、1か国2名までのため決勝に進めませんでした。
五輪の団体出場にからんできそうなのは上記3か国だけです。
種目別予選は省略します

----------
団体2位のカナダ。平均台でミスが多かったもようです。

カナダ体操連盟

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リツノワが種目別三冠~EYOF~

2019-07-28 13:55:06 | 大会展望・結果など

欧州ユース五輪フェスティバル(EYOF、21日~27日・バクー)は、種目別後半をおこない閉幕しました

大会サイト

各種目の優勝者と得点
跳馬  バプティスト(英) 13.983
平行棒 コブトゥン(ウクライナ) 14.600
鉄棒  コブトゥン(ウクライナ) 13.366
平均台 アチャポン(英) 13.666
ゆか  リツノワ(ロシア) 14.066

ーーーーーーーーーー
金メダルを首にかけたレイクウォン・バプティストと、オンディーヌ・アチャポン
英国は、ふるわなかったジュニア世界選手権(6月・ジェール)の男子をほぼなかったことにしています

英国体操連盟

----------
フランスは鉄棒と平均台でメダルを獲得
鉄棒銀メダルのデザンジュは個人総合決勝をパスして種目別に集中したようです。

仏体操連盟

しつこいですが大会サイトは使いづらかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする