ヨーロッパ選手権(8月11日~21日・ミュンヘン)まであと100日となりました
・ドイツ体操連盟
それを記念し、会場の屋根の上にマゼル・ニューエン(独・34)が演技する姿などが映し出されました。昨年5月に右ひざのじん帯を断裂し、東京五輪に出場できなかったニューエンですが、ケガのあとこの大会を目標にしてきたそうです。ひざの状態は完全ではないものの、心は折れていないとし、(自動翻訳ですが
)「国際舞台からの旅立ちを、地元の観衆に祝福してもらいたい」という部分が、引退という意味なのか
ちょっと引っかかります・・・
ロシアとベラルーシは出場できません。
----------
新型コロナ3日の数字(参考)
新規感染者 死者 人口
ドイツ 約 158,000人 236人 約 8千4百万人
日本 約 23,200人 30人 約 1億3千万人
極端なピークがない代わりに、増減を繰り返しなかなか減らないドイツ。それでも政府は3月、規制を大幅に緩和しました。マスク着用義務も公共交通機関など限定的。
コモンウェルスゲームズ(7月28日~8月8日・バーミンガム)のマン島代表がが発表されました
・BBC Sport
英国とアイルランドの中間あたりにある島。国なのか、英国の一部なのかよくわかりませんが、とにかく英国とは密接な関係にあり、コモンウェルスゲームズに参加しています。人口は約9万人。代表選手は32人と少なく、うち体操は1人だけで、タラ・ドネリー(23)。
----------
ドネリーは、もともと英国籍→アイルランド国籍(2015年)→英国籍に戻す(2021年)という経歴の選手。アイルランド代表として世界選手権などに出場したこともあります。