■GYMニュース:難度はA

2月も、世界の体操ニュースを!

ジェール市長、あん馬の五輪金メダリストだった!

2017-07-30 15:31:00 | 各国ニュース

EYOF(欧州ユース五輪フェスティバル・7月23日~29日・ハンガリー)閉幕にあたり、ジェール市のボルカイ市長(51)が「最高の大会だった」と述べました

Inside the Games

今さらですが、ボルカイ氏は元体操選手で・・・

1988年ソウル五輪のあん馬金メダリスト

でした(同点で3名が金メダル)
2006年からジェール市の市長、2010年から今年5月までハンガリー五輪委員会の会長もつとめているそうです。
あん馬のスペシャリストでもなかったらしく、1987年世界選手権(ロッテルダム)では鉄棒でも優勝しているようです。

<ソウル五輪のあん馬金メダリスト>
ゲラスコフ(ブルガリア)
ボルカイ(ハンガリー)
ビロゼルチェフ(ソ連)
(銀、銅メダルはナシ

----------
若き日のボルカイ氏。カッコいい

ハンガリー五輪委員会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリメンコが、女子種目別で二冠~EYOF~

2017-07-30 08:41:39 | 大会展望・結果など

引き続きまして・・・
EYOF(欧州ユース五輪フェスティバル・7月23日~29日・ハンガリー)の女子種目別決勝後半の結果

独体操連盟

OA Sport

<平均台>
1. クリメンコ(ロシア) 13.866
2. ダマート(伊) 13.266
3. モーガン(英) 13.233

<ゆか>
1. クリメンコ(ロシア) 13.266
2. ペッツ(独)  13.133
3. セルベ(仏) 12.866

----------
クセニナ・クリメンコ(ロシア)が4つめの金メダル
団体: 金
個人総合: 金
平均台、ゆか: 金
段ちがい平行棒: 銀
・・・と、跳馬以外は圧倒的な強さをみせました。

これで今大会の体操競技は終了。次回は2019年、アゼルバイジャンのバクーで開催予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア男子、最後まで強さ~EYOF~

2017-07-30 08:17:37 | 大会展望・結果など

EYOF(欧州ユース五輪フェスティバル・7月23日~29日・ハンガリー)の男子種目別後半の結果

<跳馬>
1. フレイ(スイス) 13.916
2. ドラニツキー(ベラルーシ) 13.849
3. ロッセーロ(スペイン) 13.549

<平行棒>
1. ナイディン(ロシア) 13.866
2. カルツェフ(ロシア) 13.533
3. ロッセーロ(スペイン) 13.400

<鉄棒>
1. カルツェフ(ロシア) 13.166
2. モッツァート(伊) 13.166
3. ブシェ(ベルギー) 13.133

----------
跳馬優勝のフレイ選手(スイス)の、演技とインタビュー映像「メダルを狙っていたが、金とは思わなかった」「二週間の休暇を取り、欧州ジュニア選手権へ向け準備をしたい」などと話しています。

スイス五輪委員会

----------
前日のあん馬で2位のネムカニン選手(クロアチア)。今大会のアンバサダーをつとめるベルキ(ハンガリー)とともに

クロアチア体操連盟

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EYOF男子体操に、国籍ちがいの「いとこ」

2017-07-29 15:10:12 | 各国ニュース

EYOF(欧州ユース五輪フェスティバル・7月23日~29日・ハンガリー)の男子体操に、いとこ同士の選手がいることがわかりました

大会サイト

デビッド・ルンブティス(スウェーデン)
ロバート・キルメス(フィランド)

----------
国籍がちがうのになぜ?と思いますが、キルメスはやや複雑な経歴で、リオ五輪代表の兄・オスカー・キルメス(フィンランド)の過去記事などを参考にしますと、

2000年 スウェーデン生まれ(父親は元ソ連、母親は元スウェーデンの体操選手)
2008年 フィンランドへ移住
年不明  フィンランド国籍取得

なので、お母さんつながりのいとこと思われます。兄のほうはスウェーデン移住の前にアイスランドで生まれていて、兄弟で出生国がちがっています。

----------
顔は何となく似ています

ルンブティスFIGデータベース
キルメスフィランド体操連盟フェイスブック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子、ロシアとイタリアが種目別で金~EYOF~

2017-07-29 08:54:55 | 大会展望・結果など

さらに引き続きまして・・・
EYOF(欧州ユース五輪フェスティバル・7月23日~29日・ハンガリー)女子種目別決勝前半の結果

<跳馬>
1. サイフリナ(ロシア) 14.149
2. ゴルゴタ(ルーマニア) 14.033
3. ダマート(伊) 14.016

<段ちがい平行棒>
1. イオリオ(伊) 14.100
2. クリメンコ(ロシア) 14.066
3. ダマート(伊) 13.333

----------
イタリアけっこう強いですね。黒い髪がイオリオ選手だと思います

イタリア体操連盟

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする