■GYMニュース:難度はA

2025年も、世界の体操ニュースを!

ブルガリア体操連盟会長は、アトランタ五輪メダリスト

2023-12-15 17:12:33 | 各国ニュース

欧州体操(European Gymnastics)総会(1日~2日・ソフィア)を終え、ガイボフ会長(アゼルバイジャン)がメッセージ

欧州体操(European Gymnastics)

最大の注目議題、「ロシアとベラルーシの大会復帰」を引き続き認めないことは投票で決まったと書いていますが、票数などは不明(どこかに資料があるのかもしれませんが、それを探す力は私にはありません

今回はブルガリアでの開催で、同国体操連盟会長だったヨルダン・ヨブチェフ氏(50)はいつの間にか事務局長になっていて、会長はアトランタ五輪メダリスト(鉄棒・銀)のカシミール・デュネフ氏(51)。集合写真で異常に背が低く見えるのがヨブチェフ氏、私はデュネフ氏を知らないのですが右から2人目でしょうか?ブルガリアは体操連盟の公式サイトがなく、新体操なんかすごく強いのだし、作ってほしいものです。

----------
アトランタ五輪を私はよく見ていないのですが、鉄棒は

1. ベッカー(独)
2. デュネフ(ブルガリア)
3. シェルボ(ベラルーシ)
3. 范斌(中国)
3. ネモフ(ロシア)

と3位が3人だったようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡村が、パリ五輪「金」へ意欲

2023-12-15 14:33:14 | 各国ニュース

岡村真(まな)選手が今後の意気込みなどを語りました

中京テレビ

アジア大会(9月・杭州)代表で、平均台優勝、個人総合で2位、団体2位。パリ五輪での金メダルをめざし、得意の平均台で新たな演技に挑戦しているそうです。所属は相好体操クラブ、暁高校(三重)。何とロンドン五輪での内村航平の金メダルを見て体操を始めたという岡村選手。そういう世代がもう高校生なのですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルゼンチンの男子ジュニアが、合宿

2023-12-15 11:57:19 | 各国ニュース

冬の休暇が近づきたいしたネタがありませんが・・・
南米のアルゼンチンで、男子ジュニアの合宿が15日までおこなわれています。南半球なので「夏季合宿」になりますでしょうか?

Gimnasia Latina

2028年ロス五輪を視野に若い才能を発掘しようというもので、全国から首都ブエノスアイレスに選手が集まりました。ブラジル人コーチが指導しているそうです。

----------
先日、ハビエル・ミレイ新大統領が就任。53歳と若く、なかなか変わった人物のようです。資源が豊富な国ですが、なぜかそういうイメージがありません・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルギー男子2人が、パリ五輪へ意欲

2023-12-13 19:52:46 | 各国ニュース

パリ五輪出場を決めたベルギー男子の2人が、意欲などを語りました

ベルギー体操連盟

ルカ・バンデンキーブス(個人総合)
ノア・クアビタ(平行棒)

地元開催だった世界選手権(アントワープ)で決めたもの。団体出場は逃したものの、自由に選べる1人のワクも確保。合計3人で臨むことになりました(個人では1か国3人までなので、これ以上は出られません)。クアビタは平行棒の予選23位で決めたのですが、これがなかなか強運というか、複雑でした(過去記事

記事を全部は読んでいませんが、クアビタは「平行棒(の成績)で出場権をもらったけれど、五輪では鉄棒をやると言っていて、どういう経緯で決まろうと、どんな種目をやってもいいらしいことがうかがえます(平行棒も得意なので、両方やるという意味かもしれません)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリ五輪の「審判」が、決定

2023-12-13 19:22:29 | 各国ニュース

パリ五輪体操の審判が、もう決定しているようです

ハンガリー体操連盟

たしか国際体操連盟(FIG)から任命の通達があるのだったと思います。ハンガリーからは新体操と体操各1人。女性(新体操)は東京五輪にも来たようです。とても名誉なことらしく、各国体操連盟サイトで扱われることの多い話題。

-----------
ハンガリー体操連盟会長のゾルタン・マジャール氏が13日、70歳の誕生日を迎えました

ハンガリー体操連盟

「あん馬の神様」と呼ばれ活躍した選手で、1976年モントリオール五輪、1980年モスクワ五輪のほか、世界選手権欧州選手権での金メダル多数。「マジャール旋回」「マジャール移動」のワザに名前がついています。引退後に獣医となり、”Dr.” という敬称が使用されます。2011年から同国体操連盟会長。2012年体操国際殿堂入り。今とは違い、当時は全種目が基本。いかにも苦手な感じで鉄棒などもこなしていたのを、私はよ~くおぼえています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする