今日こんなことが

山根一郎の極私的近況・雑感です。職場と実家以外はたいていソロ活です。

お篭り向きでなかった

2008年11月04日 | お仕事
ビジネスホテルのシングルルームに2泊したが、思ったより”お篭り”の成果は上がらなかった。

一つは、昼間に屋外でノートパソコンで執筆できる場所を見出せなかった点。
恵那峡は駐車場が満杯だし、その他の場所には、リラックスチェアを広げるのにいい場所(静かで眺めが好い)がなかった。
これは宿の問題ではなく、ロケーションの問題。

仕方なしに部屋に戻ったが、ベッドと椅子だけの狭い部屋に一日中いるのも息苦しくなってきて、落ち着けなかった。

なのでもうひとつは、部屋が狭いため気分転換がしにくく、長時間作業するには苦痛になる点。
その点、浜名湖の宿は、部屋が広く、外にはリラックスチェアを広げる場所があって、理想的だった。

ビジネスホテルに連泊したことはあるが、その時はいずれも出張だったので、昼は外まわりで夜に寝に帰るだけだった。
寝に帰るだけなら、狭いシングルルームでも数日なら我慢できる。

結論として、執筆に使うビジネスホテルは1泊が限度。
”お篭り”用ではなく、レンタルオフィスの代わりにとどめておこう。