蹴上インクラインの喧騒を脱し、上部にある疏水設備の見学へと足を向けた。
時代を経た設備にはレンガが使われていて、久しぶりにレンガに萌えた。
風の強い日で、満開前の桜の花びらが早くも空に舞い、色濃い疏水に落ちて水面を彩る。
春ですなあ。
南禅寺の水路閣へと流れる水路を少し覗いてインクラインに戻ってきた。
<レールの始まり>

<トンネル横の水道局施設>

<疏水分線>

<ねじりまんぽ>

時代を経た設備にはレンガが使われていて、久しぶりにレンガに萌えた。
風の強い日で、満開前の桜の花びらが早くも空に舞い、色濃い疏水に落ちて水面を彩る。
春ですなあ。
南禅寺の水路閣へと流れる水路を少し覗いてインクラインに戻ってきた。
<レールの始まり>

<トンネル横の水道局施設>

<疏水分線>

<ねじりまんぽ>
