図書館から借りた『仕事は楽しいかね?
』を読了。
表紙からすると挿絵のたくさん入った児童書っぽいですが、本書はれっきとした啓発書です。
空港内で足止めされた主人公が老人から話を聞かされているという物語形式。薄いのであっという間に読み終わるのですが、「右へ倣えにならない」とか「明日は今日とは違う」とか頷けることばかり。現役で働く人は勿論、これから社会に出る学生にも読んでほしいです。
でももし私がその老人から「仕事は楽しいかね?」なんて訊かれたら、どう答えるやら。たしかに今の仕事は自分には合っているとは思うけれど、お給料が安いのが…。まぁ、こうして働けるだけでも感謝しなければいけないのだろうけれど。
表紙からすると挿絵のたくさん入った児童書っぽいですが、本書はれっきとした啓発書です。
空港内で足止めされた主人公が老人から話を聞かされているという物語形式。薄いのであっという間に読み終わるのですが、「右へ倣えにならない」とか「明日は今日とは違う」とか頷けることばかり。現役で働く人は勿論、これから社会に出る学生にも読んでほしいです。
でももし私がその老人から「仕事は楽しいかね?」なんて訊かれたら、どう答えるやら。たしかに今の仕事は自分には合っているとは思うけれど、お給料が安いのが…。まぁ、こうして働けるだけでも感謝しなければいけないのだろうけれど。
![]() | 仕事は楽しいかね? |
クリエーター情報なし | |
きこ書房 |