今日のお昼は某ハンバーガーショップで。最近はめっきり外でお昼を食べる機会が減りましたが、たまには外の空気を吸わないと体がおかしくなりそうです。
11時半過ぎとちょっと早めについたからか、店内は空いていました。しかしその後になってからちょろちょろお客さんが。比較的「おひとり様」が多かったです。
お昼のハンバーガーとポテトを食べ終わると、暫く読書。目が疲れるといけないので、時々店内をちらちら見ていました。するとやはりと言いますか、「おひとり様」のほぼ全員がスマホをじっと見つめていました。しかもポテトやハンバーガーをほおばりながらスマホを弄る人も多いこと。こっちから見ていると奇妙な光景ですし、それだけで目が疲れそうです。因みに私はスマホをバッグのポケットに入れていて、2、3回チェックしただけでした。
だいいち、どうしてあんなにスマホを放さずにじっと見ているのかしら?「歩きスマホ」の人も多いけれど、そこまでして見ている理由が私にも分かりません。
私もスマホを使っていますが、メールやSNSを見たりアプリを使ったりする時間は1日当たり30分前後だと思います。クーポンを使ったり、ニュースを見たり、スケジュールを書き込んだりと、確かにスマホは便利なツールです。だけど、何時間もスマホを弄るのは異常ではと思います。
「LINEはずし」という言葉もあるようだけれど、バカバカしいです。ちょっとの間メッセージを読まないくらいで仲間外れにするなんてね、どうかしています。四六時中メッセージをやりとりするなんて絶対に無理ですから。
スマホでゲームやSNSをするよりも私は読書の方が何時間でもできますが。
11時半過ぎとちょっと早めについたからか、店内は空いていました。しかしその後になってからちょろちょろお客さんが。比較的「おひとり様」が多かったです。
お昼のハンバーガーとポテトを食べ終わると、暫く読書。目が疲れるといけないので、時々店内をちらちら見ていました。するとやはりと言いますか、「おひとり様」のほぼ全員がスマホをじっと見つめていました。しかもポテトやハンバーガーをほおばりながらスマホを弄る人も多いこと。こっちから見ていると奇妙な光景ですし、それだけで目が疲れそうです。因みに私はスマホをバッグのポケットに入れていて、2、3回チェックしただけでした。
だいいち、どうしてあんなにスマホを放さずにじっと見ているのかしら?「歩きスマホ」の人も多いけれど、そこまでして見ている理由が私にも分かりません。
私もスマホを使っていますが、メールやSNSを見たりアプリを使ったりする時間は1日当たり30分前後だと思います。クーポンを使ったり、ニュースを見たり、スケジュールを書き込んだりと、確かにスマホは便利なツールです。だけど、何時間もスマホを弄るのは異常ではと思います。
「LINEはずし」という言葉もあるようだけれど、バカバカしいです。ちょっとの間メッセージを読まないくらいで仲間外れにするなんてね、どうかしています。四六時中メッセージをやりとりするなんて絶対に無理ですから。
スマホでゲームやSNSをするよりも私は読書の方が何時間でもできますが。