図書館から借りた『同調圧力 日本社会はなぜ息苦しいのか』を読了。
同調圧力については私も中学生の頃から感じていました。人と同じような格好をしないとダメ。成績が良くても悪くても苛めの対象になる。みんなと違う意見を言うと仲間はずれにされる。挙げたらきりがありません。
中学生の頃、進学塾で「青梅」と書いて何と読むか先生から聞かれました。「おうめ」と答えたかったのですが、周囲を気にして「分かりません」と答えてしまいました。それだけでなく、無理に周りに合わせたりなどもしていました。高校時代は比較的周りに流される必要なく、成績が良くても苛められることもなく済みました。
今どきの10代も同調圧力を感じている子が多いらしいですね。特にLINEがその典型的な例で、すぐに返事をしないと仲間はずれにされたり苛めの対象になったり。LINEグループでもランクがある学校が存在することも知りました。自宅近くに某公立高校があるのですが、どの女の子もスカートが極端に短いのにびっくり。きっと標準の丈にすると周りから変な目で見られるのでしょう。幸い「漢検ブラザーズ」からはそういう話を聞かないので安心しました。
最近では、周りに全く人がいない屋外でもずっとマスクを着用していることも同調圧力の例では? TVでも大袈裟にコロナウイルスのニュースばかり。著名人がちょっとでも不正を行うものなら大勢で叩く。
よく「普通でいいんだよ」とか「普通にいい子でいなさい」なんて聞くけれども、そもそも「普通」って何でしょう? そんな質問をされても私だって答えられません。「歩きスマホ」などの迷惑行為や犯罪を犯さなければ考え方や行動はそれぞれの自由では?
同調圧力については私も中学生の頃から感じていました。人と同じような格好をしないとダメ。成績が良くても悪くても苛めの対象になる。みんなと違う意見を言うと仲間はずれにされる。挙げたらきりがありません。
中学生の頃、進学塾で「青梅」と書いて何と読むか先生から聞かれました。「おうめ」と答えたかったのですが、周囲を気にして「分かりません」と答えてしまいました。それだけでなく、無理に周りに合わせたりなどもしていました。高校時代は比較的周りに流される必要なく、成績が良くても苛められることもなく済みました。
今どきの10代も同調圧力を感じている子が多いらしいですね。特にLINEがその典型的な例で、すぐに返事をしないと仲間はずれにされたり苛めの対象になったり。LINEグループでもランクがある学校が存在することも知りました。自宅近くに某公立高校があるのですが、どの女の子もスカートが極端に短いのにびっくり。きっと標準の丈にすると周りから変な目で見られるのでしょう。幸い「漢検ブラザーズ」からはそういう話を聞かないので安心しました。
最近では、周りに全く人がいない屋外でもずっとマスクを着用していることも同調圧力の例では? TVでも大袈裟にコロナウイルスのニュースばかり。著名人がちょっとでも不正を行うものなら大勢で叩く。
よく「普通でいいんだよ」とか「普通にいい子でいなさい」なんて聞くけれども、そもそも「普通」って何でしょう? そんな質問をされても私だって答えられません。「歩きスマホ」などの迷惑行為や犯罪を犯さなければ考え方や行動はそれぞれの自由では?