伝えたんく

日々の何気ないできごとに感じた幸せ

寂しかったり、楽しかったり・・・

2011-10-08 23:45:30 | 家族

いやぁ、休日の朝はゆっくり、ゆったりである。

午前中は、仕事の残りを片付ける。

良く寝て頭がすっきりとしているせいか普段の倍の速さで仕事が進む。

夜勤明けの長男が起きてきた。

腹が減って目が覚めたというから、健康な証拠である。

昼は千菓進にした。



おーちゃん注文生姜焼き定食

 


ゆきたんく注文ベーコンエッグ定食


 お分かりになるだろうか。

おーちゃんの生姜焼き定食は2人前である。

右のゆきたんくはデフォルトである。

千菓進のメニューには、「マスターとママはわがままを聞いてくれるよ」とあるが、この盛りは凄いね。

そして右写真のゆきたんくの方を見てほしい。

奥にあるおーちゃんのご飯の盛りが分かるだろう。

てんこ盛りである。

それでいて、おーちゃんはご飯をおかわりした。

もう、胃袋格闘技の選手である。

そのあと、チョコレートパフェも食べた・・・


夕方は大男三人組の一人K氏と会った。

場所は新柏の喫茶店やまもも


ロイヤルミルクティーとスコーン


銅製のミルクポットとシュガーポット


イギリスを気取って、注文たゆきたんくである。

かつての職場仲間のK氏。

現在の状況について、話をする。

彼は仕事仲間というよりは、先輩としてゆきたんくを育ててくれた方の一人でもある。

あっという間に時間は過ぎ、のりたんを迎えにいく。

そこで見た風景である。



戦争遺跡がまた一つ・・・


千葉県松戸市にある聖徳大学。

その隣にあるのは公務員住宅で、かつてあった松戸工兵学校の敷地の一部だ。

そこには境界標注や、謎の倉庫、給水井など遺構がたくさんある。

そこを見ることができなくなってしまうのはさびしい。

もう一方の入り口があるので、時間のある時にそちらを確かめてみたいと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村Ping

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/okr7t7fen957