伝えたんく

日々の何気ないできごとに感じた幸せ

ふーん

2011-10-24 23:37:17 | マイグルメ

日光のお土産を物色していた。

羊羹、湯葉、緊迫カステラなんてぇのは定番である。

その時ゆきたんくの目にとまったのが「わさびマヨネーズ」である。

刺激好きで、マヨラーのゆきたんくにとっては、かつてカレーとハンバーグでカレーハンバーグができた時のようなショックであった。

それも・・・



わさび屋がつくった わさびマヨネーズ


 わさび屋がつくったである。

 マヨネーズの色も、淡いグリーンの効いた黄色である。

 webの色見本表にもないような微妙な色である。

 そして肝心の味だ。



ゆで卵にマヨネーズ、いいねぇ


 コレステロールの魅力に打ち勝てなかったゆきたんくである。

 マヨネーズにはゆで卵が合う。

 マヨネーズの酸味と、わさびの爽やかな辛さがとても良い塩梅だ。

 「みなさん、ゆで卵は塩ではありません、マヨネーズですよぉ。」と声を大にして言いたいゆきたんくである。

 それも、このわさびマヨネーズならではの見事な仕事である。

 1年ほど前に浄蓮の滝のところで、わさびサイダーを飲んだが、それよりもこちらがいい。(個人差はあると思います。)

 みなさん、日光に行かれたたら、一度買ってみてはいかかでしょうか、630円。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村Ping

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/okr7t7fen957