高校の一つ先輩から招待された。
FB(フェースブック)の秋川グループである。
ここでも何度か書いているように、母校の東京都立秋川高等学校は平成10年閉校となった。
その閉校式に立ち会えなかったことが今でも心残りである。
その秋川高等学校の学区は全都である。
つまり東京都民であれば、誰でも受験できたという高校である。(男子校なので女子はだめでした。)
つまり、知り合いがあちこちに散らばってしまうことになるのが通常であるが、最初から地元が散らばっていた訳だ。
加えて、就職・進学等で更にバラバラになる。
ゆきたんくは12期生である。
この度1期生の先輩がグループを立ち上げ、11期の先輩に招待された。
あっという間に100オーバーである。
同窓会組織の出来上がりである。
いつでも交流を図れるのは本当にありがたい。
ネット環境にあれば、他県、他国を問わないからね。