今年初めて台湾に行った。
台北観光が中心だった。
そこで一番のお気に入りが万華である。
日本読みでバンカというのだろうか。
あちらの読み方ではワンホアである。
泊まったホテルが台北駅の近くなので、MTRでのアクセスが便利であった。
万華の街並み
何が一番のお気に入りなのかというと、飽きない風景なのである。
ここに来るために乗ったMTRの龍山寺駅ができたために、再開発が進められ古い町並みが失われていく傾向にあるという。
龍山寺駅を出ると龍山商場と呼ばれる屋根付き広場がある。
この屋根付き広場には、商人が日本でいう行商の方が持ち運ぶような荷物を置いて商売の準備をしている。
上写真は龍山商場の中央である。
屋根の外に出て左に向かうと万華の通りにでる。
屋台が多く立ち並び、胃袋をくすぐられる。
ここが台北発祥の地だという。