実現するかは分からない。
しかし、ワクワクはしたい。
いつも一緒に旅をするS氏と会った。
場所は千菓進、昼食を兼ねての再会だった。
2010年ヴェトナム、2011年イギリス、2014年台湾、ドイツ、ベルギー、フランスを一緒に旅した友人だ。
話だけならばただである。
候補はスペインのメノルカ島。
「マオー」が最大都市だ。
現在ではマオー=マオンという呼び名になった。
2014年に自治体の正式名称がカタルーニャ語名のマオーとカスティーリャ語のマオンをハイフンでつないだものに変更されたという。
もっともカタルーニャもカスティーリャもよく分からないゆきたんくである。
様々な説があるが、ゆきたんくが知ったのは大好きなマヨネーズの発祥の地として有力だということだった。
また、マイク・オールドフィールド氏の4番目のアルバムインカンテーションズのアルバムジャケットが撮影された場所でもある。
左が1978年発表。 右は2011年度版。 → Map
このマイク氏の後ろにある尖がった岩がメノルカ島にあるのだ。
名前はプンタ・デ・カラ・プレゴンダという。
この場所に行ってみたいものだという話もS氏としていた。
もう一つはポルトガルだ。
一番のお目当てはこれ。
首都のリスボンから直線距離で35㎞にある「ノッサセニョーラカボ教会」。
この教会の150mほど西のエスピシェル岬にあるメモリーチャペルという寺院だ。
メモリーチャペルの写真 出典:ウィキメディア・コモンズ → Map
ここに行くのならば、後付けで周辺の歴史に関するものを調べて行かねばならない。
なぜ気になったのかというと、FB友達でイギリスで学んでいた方がこの寺院に興味がありカバー写真にされていたからだ。
ゆきたんくの悪い癖で1回気になり、それが1年以上続くと忘れられなくなるのだから始末が悪い。
てな話をざっかけない話の中に取り交ぜてしていた。
また、S氏も面白い方である。
ゆきたんくのその話を聞きながら、スマホで計画を瞬時にシュミレーションしてしまうのである。
「冬行くといいですよぉ。暖かいし、安いんですよ。」
一年後、ここでどんな話をしているか・・・