昨日、『ときには、清冽な上高地に・・♪ 』と題し、
投稿したが、本日より1泊2日で小旅行に行く。
私は年金生活の4年生の身であり、
私達夫婦は、国内旅行が共通の趣味であるので、
ある程度宿泊数の多い5泊6日前後が多いのである。
1泊2日は、サラリーマンの現役時代の社員旅行、
或いは私が多忙期の時、家内の両親と私達夫婦の4人で、
温泉地を訪ねたとき以来である。
尚、今回の心の思いは、
定番コースのような河童橋から明神池までの自然探勝路を歩いたりし、
梓川の雪解けの清冽な水で顔を洗い、
63年の汚れた心を清め、少しでも心の浄化してほしい、
と秘かに思っている。
http://npg-alps.net/kamikochi/
尚、この間は私のWeb環境に寄り、
投稿できません。
にほんブログ村
投稿したが、本日より1泊2日で小旅行に行く。
私は年金生活の4年生の身であり、
私達夫婦は、国内旅行が共通の趣味であるので、
ある程度宿泊数の多い5泊6日前後が多いのである。
1泊2日は、サラリーマンの現役時代の社員旅行、
或いは私が多忙期の時、家内の両親と私達夫婦の4人で、
温泉地を訪ねたとき以来である。
尚、今回の心の思いは、
定番コースのような河童橋から明神池までの自然探勝路を歩いたりし、
梓川の雪解けの清冽な水で顔を洗い、
63年の汚れた心を清め、少しでも心の浄化してほしい、
と秘かに思っている。
http://npg-alps.net/kamikochi/
尚、この間は私のWeb環境に寄り、
投稿できません。
にほんブログ村