私は都心の郊外にある調布市の片隅で、雑木の多い小庭に古ぼけた一軒屋に住み、
私たち夫婦は子供に恵まれなかったので、我が家は72歳の私と67歳の家内とたった2人だけの家庭であり、
お互いの厚生年金を頂きながら、程ほど貯金を崩しながら、ささやかに過ごしている。
こうした中、一昨日の31日の夕方、
家内は居間でテレビを視聴して、私は付近で風邪でぼんやりとしていた。
《・・4月1日からは新年度となりますが、食品や保険料などで値上げが相次ぎ、家計にとっては厳しい春となりそうです。
日清オイリオグループは、4月1日から家庭用のオリーブオイルを10%程度、
家庭用のサラダ油を1キロあたり20円以上値上げします。
イタリアでオリーブが不作となるなど原料価格の高騰や円安が原因です。
また、ニコニコのりは、家庭用の「のり」60商品を平均で15%値上げします。
のりは全国的な不作で、ここ4年高騰しています。
生命保険各社は終身保険や個人年金などの貯蓄性商品について、保険料を2%から30%程度値上げします。
日銀のマイナス金利政策で資金の運用が難しくなっているためです。
一方、全日空と日本航空は国際線の運賃に上乗せする「燃油サーチャージ」を値上げします。
北米やヨーロッパ行きは現在、片道が3500円ですが、4月発券分からは7000円になります。
また、大手電力10社と大手都市ガス4社は、3か月連続で値上げします。
標準的な家庭では3月と比べて東京電力が107円、東京ガスが64円高くなります。
一方で、1日から都市ガスの小売りが全面自由化し、電気とガスのセット販売で料金を割り引くプランが期待されていて、
消費者にも賢い選択が求められそうです。・・》
確かこのように報じて、家内は食料品が全般に値上がりになりそうで、困るわ、
と家内は呟(つぶや)くように私に言ったりした。
私は苦笑しながら、高齢者には直接影響する年金は減額、医療費も変動する、と思い重ねたりした。
何かしら年金支給額は、去年1年間の物価水準が下落したのに合わせて、0.1%引き下げらる。
1か月当たりの支給額は、国民年金が満額で、67円減って6万4941円、
厚生年金が夫婦2人の標準的な世帯で、227円減って22万1277円となる。
医療に関しては、75歳以上の人が加入する「後期高齢者医療制度」では、
年収が153万円から211万円の人について、
所得に比例した保険料の負担を5割軽減している特例が2割に縮小されるほか、
74歳まで夫などに扶養されていた専業主婦らの保険料を、最大で9割軽減する特例が7割に縮小される。
過ぎし27日、2017年度予算が成立したことはニュースで知った。
そして過去最大となる97兆4547億円(一般会計)の予算を「最大の景気対策」と位置づけており、
安倍内閣の看板政策である「1億総活躍」分野への支出などを通じて日本経済の成長につなげる考えだ。
ただ、2020年度に基礎的財政収支を黒字化する目標は遠のいている。
今後も経済成長と財政再建の両立が財政運営の最大の課題となりそうだ。
こうした中で、高齢化の進展に伴う社会保障費の伸び(自然増)を目標の5000億円に抑えたが、
それでも過去最高の32兆4735億円に上り、財政を圧迫している。
税収も57・7兆円と16年度より0・2%増にとどまる見通しだ。
こうしたことを学び、高齢者の私は年金は受給、医療は受診、いつ日にか介護もお世話になるだから・・
と溜息を重ねたりした。
このように私は学んだりしてきたので、我が家としては更にメリハリ付けた生活する必要があるよなぁ、
と私は家内に言ったりしたりした。
やがて年金生活の無力な私は、我が家として出来ることは・・と思いめぐらしたりした。
そして何かと単細胞の私は、思いめぐらして微笑んだりした。
私は2004年(平成16年)晩秋より年金生活を始めた当初より、
日常の買物ぐらいと思い立ち、私は自主的に買物の担当となったりした。
そして家内から依頼された品を求めて、私は独りで歩いて7分前後にある最寄のスーパー2店か、
或いは最寄駅まで15分前後歩いて、数多くスーパー、専門店で買い求めたりしている。
最寄駅までは、利便性ある路線バスは頻繁に走行しているが、季節のうつろう情景を眺めたり、
歩くことは何よりの健康の源(みなもと)と信愛している私は、原則として路線バスに頼らず、
ひたすら歩いて往還している買物メール老ボーイとなっている。
そして買物メール老ボーイの責務を終えた後、帰宅後も私は独りで外出して、
自宅から3キロ以内の周辺にある遊歩道、小公園などを散策して、季節のうつろいを享受している。
こうした根底として、いつの日にか腰痛の再発、或いは認知症、脳梗塞などの難病に遭遇したら、
もとより困窮するので、歩くことが多くなっている・・。
こうした日常生活を過ごしてきたので、今後は買物をする時は、更に徹底しょうか、と思ったりした。
具体的には『お一人様1点限り』で、XXメーカーの濃い口しょうゆ、XXメーカーのさらさらキャノーラ油
そして『お一人様2点限り』で、XXメーカーのトイレット・ペーパー12ロール、
或いはXXメーカーのティシュ・ペーパー200W400枚の5コパック。
こうした品を買い求めてきたことは私は幾たびもあるが、今後は更に徹底しょうか、と微笑んだりした。
たまたま本日、買物のスーパーを家内がチラシを見て選定していたが、
私は手渡されたチラシに、『お一人様1点限り』、『お一人様2点限り』の品が掲載されていたので、
私は漏れがないように注意した。
やがて私は目標通り、買い求めたりして、何かしらお得感のように感じ、帰宅に向かったりした。
☆下記のマーク(バナー)、ポチッと押して下されば、幸いです♪
にほんブログ村
私たち夫婦は子供に恵まれなかったので、我が家は72歳の私と67歳の家内とたった2人だけの家庭であり、
お互いの厚生年金を頂きながら、程ほど貯金を崩しながら、ささやかに過ごしている。
こうした中、一昨日の31日の夕方、
家内は居間でテレビを視聴して、私は付近で風邪でぼんやりとしていた。
《・・4月1日からは新年度となりますが、食品や保険料などで値上げが相次ぎ、家計にとっては厳しい春となりそうです。
日清オイリオグループは、4月1日から家庭用のオリーブオイルを10%程度、
家庭用のサラダ油を1キロあたり20円以上値上げします。
イタリアでオリーブが不作となるなど原料価格の高騰や円安が原因です。
また、ニコニコのりは、家庭用の「のり」60商品を平均で15%値上げします。
のりは全国的な不作で、ここ4年高騰しています。
生命保険各社は終身保険や個人年金などの貯蓄性商品について、保険料を2%から30%程度値上げします。
日銀のマイナス金利政策で資金の運用が難しくなっているためです。
一方、全日空と日本航空は国際線の運賃に上乗せする「燃油サーチャージ」を値上げします。
北米やヨーロッパ行きは現在、片道が3500円ですが、4月発券分からは7000円になります。
また、大手電力10社と大手都市ガス4社は、3か月連続で値上げします。
標準的な家庭では3月と比べて東京電力が107円、東京ガスが64円高くなります。
一方で、1日から都市ガスの小売りが全面自由化し、電気とガスのセット販売で料金を割り引くプランが期待されていて、
消費者にも賢い選択が求められそうです。・・》
確かこのように報じて、家内は食料品が全般に値上がりになりそうで、困るわ、
と家内は呟(つぶや)くように私に言ったりした。
私は苦笑しながら、高齢者には直接影響する年金は減額、医療費も変動する、と思い重ねたりした。
何かしら年金支給額は、去年1年間の物価水準が下落したのに合わせて、0.1%引き下げらる。
1か月当たりの支給額は、国民年金が満額で、67円減って6万4941円、
厚生年金が夫婦2人の標準的な世帯で、227円減って22万1277円となる。
医療に関しては、75歳以上の人が加入する「後期高齢者医療制度」では、
年収が153万円から211万円の人について、
所得に比例した保険料の負担を5割軽減している特例が2割に縮小されるほか、
74歳まで夫などに扶養されていた専業主婦らの保険料を、最大で9割軽減する特例が7割に縮小される。
過ぎし27日、2017年度予算が成立したことはニュースで知った。
そして過去最大となる97兆4547億円(一般会計)の予算を「最大の景気対策」と位置づけており、
安倍内閣の看板政策である「1億総活躍」分野への支出などを通じて日本経済の成長につなげる考えだ。
ただ、2020年度に基礎的財政収支を黒字化する目標は遠のいている。
今後も経済成長と財政再建の両立が財政運営の最大の課題となりそうだ。
こうした中で、高齢化の進展に伴う社会保障費の伸び(自然増)を目標の5000億円に抑えたが、
それでも過去最高の32兆4735億円に上り、財政を圧迫している。
税収も57・7兆円と16年度より0・2%増にとどまる見通しだ。
こうしたことを学び、高齢者の私は年金は受給、医療は受診、いつ日にか介護もお世話になるだから・・
と溜息を重ねたりした。
このように私は学んだりしてきたので、我が家としては更にメリハリ付けた生活する必要があるよなぁ、
と私は家内に言ったりしたりした。
やがて年金生活の無力な私は、我が家として出来ることは・・と思いめぐらしたりした。
そして何かと単細胞の私は、思いめぐらして微笑んだりした。
私は2004年(平成16年)晩秋より年金生活を始めた当初より、
日常の買物ぐらいと思い立ち、私は自主的に買物の担当となったりした。
そして家内から依頼された品を求めて、私は独りで歩いて7分前後にある最寄のスーパー2店か、
或いは最寄駅まで15分前後歩いて、数多くスーパー、専門店で買い求めたりしている。
最寄駅までは、利便性ある路線バスは頻繁に走行しているが、季節のうつろう情景を眺めたり、
歩くことは何よりの健康の源(みなもと)と信愛している私は、原則として路線バスに頼らず、
ひたすら歩いて往還している買物メール老ボーイとなっている。
そして買物メール老ボーイの責務を終えた後、帰宅後も私は独りで外出して、
自宅から3キロ以内の周辺にある遊歩道、小公園などを散策して、季節のうつろいを享受している。
こうした根底として、いつの日にか腰痛の再発、或いは認知症、脳梗塞などの難病に遭遇したら、
もとより困窮するので、歩くことが多くなっている・・。
こうした日常生活を過ごしてきたので、今後は買物をする時は、更に徹底しょうか、と思ったりした。
具体的には『お一人様1点限り』で、XXメーカーの濃い口しょうゆ、XXメーカーのさらさらキャノーラ油
そして『お一人様2点限り』で、XXメーカーのトイレット・ペーパー12ロール、
或いはXXメーカーのティシュ・ペーパー200W400枚の5コパック。
こうした品を買い求めてきたことは私は幾たびもあるが、今後は更に徹底しょうか、と微笑んだりした。
たまたま本日、買物のスーパーを家内がチラシを見て選定していたが、
私は手渡されたチラシに、『お一人様1点限り』、『お一人様2点限り』の品が掲載されていたので、
私は漏れがないように注意した。
やがて私は目標通り、買い求めたりして、何かしらお得感のように感じ、帰宅に向かったりした。
☆下記のマーク(バナー)、ポチッと押して下されば、幸いです♪
にほんブログ村