みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

ヨンクマより。

2011-09-16 | 日記・コラム・つぶやき

(ヨンクマ) 浅草への小さな旅も終わっちゃったよ。つまんないよ、またいつ来れる?

またお友達にも会いたいよ。 

(みに) ヨンちゃんのお願い事が叶うように浅草寺さんに御参りしようね。

1泊2日の浅草の旅。寄席あり、エスニックあり、老舗ありの楽しいお出かけでした。

次回は冬に、美味しい鍋をいただきに伺いたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっぱ寿司二号店 御徒町

2011-09-16 | 和食全般

デイパックをアメ横で物色。

欲しいと思うときにはなかなか自分のイメージした商品に出会えないものです。

結局はウインドウショッピングに終わってしまいました。

あー、疲れた。さて、どこに行こう。

アメ横と言えばこの前来たとき、何気なく入った裏路地で面白い呼び込みして

いるお店あったね。あそこまだアレやってるのかな( ´艸`)

興味津々でやってきたのは、カッパカッパカッパのマークのカッパ寿司♪の

テーマソングでお馴染みの「かっぱ寿司」二号店の前。

ここの呼び込みのおじさん?の発言がすごくキワドイ。

前回は「空いてるお店は○険です~。○×△!○○×△!○○×△で~す!」

(かなりどっきりさせられるセリフなので伏せておきます)と

ガラス張りの扉をガラッと開けて言うだけ言って、またさっとひっこんでしまう。

鳩時計みたいだ。あっけにとられて魅入ってしまった。

うう(*≧m≦*)、おもしろーい。

今回は「回転寿司よりお得で~す!」「高いの高いのとんでいけ~!」バージョン。

あらっ、ちょっと地味になったかな。 おじさんのトークに誘われるように入店。

店内に入ってみると右と左に大きなカウンター席。

中には寿司職人さんがいる。平日なので握り全品半額とのこと。

アサヒスーパードライ(大瓶)@630 とお通し。 問答無用のお通しはほしくないなー。

こはだ(刺身)

ネギトロ巻き@840

握り全品半額なのだから巻物を頼まなくてもいいのにね。

(ワタロー) ようやく表でれただ。卓上にはガリがあるで好きに使うだが

クセ強かっただな。

あと、ここんちの醤油はちいと薄いんでねえかとおもうだ。

「薄いの薄いのとんでいけ~!」だで。

いか@105

握りは2貫ずつ出てきます。

こちらはまあまあネタよし。お塩でいただけそう。

中とろ@420

シャリは握り全般で小さめ。

日本酒(白鶴ドライ)@368

いくら@263

お茶は「あがり」ではなく「お好み」で通されていた様子。

サービスで味噌汁もつきます。

同店の向かいには一号店があり、TVでも紹介されたお店とのこと。

けっこう繁盛しています。

Hand01お会計は、2人で、上記お料理とお酒で合計3250円なり~。

平日握り全品半額は有難いのですが、注文は注意して決めないと効果的に

働きませんね。 

 

かっぱ寿司 二号店

〒110-0005  東京都台東区上野4-2-10

TEL      03-3831-3712

営業時間/ 11:30~22:00

定休日    無休

かっぱ寿司 二号店寿司 / 上野御徒町駅御徒町駅上野広小路駅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする