夏の葉山のお立ち寄りは「蕎麦 恵土」 例年のように、年に1度の訪問です。
予約の電話をいれたところ、
夏期(7月19日~8月31日)は昼夜共に蕎麦懐石のみの営業とのこと。
(前日までの予約)
今回は夜の蕎麦懐石@5,400×2 の紹介です。
1年ぶりに向かう小道。店の前に到着すると、我が家に戻ってきたような懐かしさがこみあげてくる。
引き戸を開けて中に入り、自分で靴を下駄箱にしまう。右手の座敷に向かったけれど、奥様はいない。
――厨房だ。
座敷を抜け襖を開けて、廊下左手側の厨房にむかって声をかけた。
利用は入口に近い4人掛けテーブル席。
店内の老朽化は気になるところだけれど、それも当店の味わいだと思っている。
テーブル・セッティングは、箸置き、店名入り箸袋に入った割り箸、コースター、取り皿。
白タオル地のおしぼりは、トレー置き。去年と変らず。
この日の日本酒は、3種類。
その中の1本、特別純米 生原酒 李白(島根)@980 が口開けだったので注文(×2)。
超辛口ですが、旨味もあってきりっとした飲み口。
前菜7種(2名分)
蕎麦懐石は店主お任せで、お品書きはなし。サーブ時に奥様から説明を受けます。
見聞きしたことで控えていますから、正式名とは異なるかもしれません。
①トコブシ・・・じっくり味が浸み込み、歯がすっと入る柔らかさ。
②ミョウガの甘酢漬け・・・夏の定番という感じ。
③かつおのそば寿し・・・かつおに水っぽさはなく、ねっちりとして、状態が良い。
④トマトとそうめん南瓜のお浸し・・・別名は金糸瓜。夏を収穫時期とする旬野菜で
加熱することで、果肉の繊維がほぐれ、糸状になるため、そうめん南瓜と呼ばれています。
シャキシャキとした食感でトマトの爽やかな酸味を含んだ和出汁との相性も抜群。
あっさりとしたお浸し。
⑤カボチャコロッケ・・・熱々出来立て、仕上げに塩をひとふり。カボチャのほっくりとした甘みに癒される。
⑥白ゴーヤの塩もみにじゃこと鰹節を和えたもの・・・白ゴーヤは緑のゴーヤより苦味が強くなく、
ここではじゃこと鰹節で和え、さっぱりと酢の物仕立てでの提供。
⑦焼き茄子のゼリー寄せ・・・香りが香ばしい。上にはゴマソース。美味。
使う野菜には一仕事を施し、個々に味を変えてくれているので、箸をつける喜びを感じた。
(ノブロー) かつおのそば寿しは、2010年にもごっちゃんになってるな。
青しそとクルミのやきみそ(各自分)
当店の定番!香ばしくて、甘すぎず美味いのだ。
(タクロー) こんで、日本酒が進んじまうな。
冷やかけそば(各自分)
「すだちは香りづけですが、召し上がることもできます」
奥様の言葉に、うんうん、とうなずく私と連れ(寝太郎さん)。
冷やかけそばも食べたかったのでコースに組まれていて良かった。
すだちの上には鰊、トップを大葉が飾る。
鰊はこてこてに甘くなく、上手に炊けて身もふっくら。単体でも勝負できる旨さだ。
蕎麦も風味が豊かで、うんまい!
つゆも濃すぎず、さっぱりと清涼感に溢れ、蒸し暑さを忘れさせてくれた。
穴子入りだし巻き玉子(各自分)
箸をつけると玉子はふわっふわ。穴子も柔らかくて、ほんのりとした甘みの中に素材力が活きている。
そばがき
他には、鴨、鴨団子、丸茄子、シシトウ、ミョウガという充実したメンバー構成。
(ノブロー) 丸茄子は揚げてあるだよ。だで、香ばしさもあるな。
そばがきは口当たりがふわっと、そしてねっちり、もちっと。
出汁を効かせたあんかけには、かすかに生姜が効いている。
1つ1つに丁寧な仕事を重ね、仕上げたそばがき。簡単に食べてしまってはもったいない。
そんな気持ちを起こさせる味わいでした。
太刀魚の天ぷら
野菜は人参とオクラ。しっとりと美しく揚がった太刀魚は美味しい塩、またはすだちで。
せいろ(各自分)
料理は一品ずつ、タイミングを見て運んで来てくれる。いよいよ〆のせいろだ。
薬味は辛味大根のみ。そばつゆは2人分を蕎麦徳利に入れて。
やっぱり美味い。蕎麦本来の風味がしっかり感じられ、エッジが立っている。
これに合わせるつゆは、私にはやや甘めにも思えるけれど、これは個人の好みの問題。
蕎麦の香りを邪魔するものではない。
そば湯
いつものとろポタ系。
デザート
デザート前にはおしぼりの差し替えあり。
自家製のスイカシャーベット。トップのブルーベリーは凍らせて砂糖をまぶし、
種に見立てているのだとか。ナチュラルな美味しさに顔もほころんだ。
真面目な仕事がもてなしの心となって伝わる蕎麦懐石。
最後には、お茶をいただき今年の訪問も終わった。
「毎年のお越しありがとうございます」
奥様からの言葉だった。
まさか1年に1度きりの客を覚えていてくれたとは……。
当店が大好きで、通い続けて6年、私も寝太郎さんも感激(涙)。
帰り際には、ご主人(店主)が挨拶に出てきてくれて、また夏の良い思い出が出来た。
冷し緑茶(京都 宇治)@250を加算し、
お会計は、1人当たり7,000円(千円未満四捨五入)
最近は東京あたりで、日本蕎麦の懐石をいただく機会もないので、世間一般的な値段は
わかりませんが、この内容で5,400円はお値打ちだと思う。
また、来年お邪魔できることを切に願っています。
蕎麦 恵土(そば えど)
神奈川県三浦郡葉山町堀内870-7
TEL 046-876-3625
営業時間/ 12:00~15:30(L.O.14:30) 18:00~21:00(L.O19:30)
定休日 木曜・第1第3金曜
※蕎麦懐石満足度数は、5.0(*^・^)ノ特別です。