「富寅馬」(FU IN MA) 再訪。
お目当ての店に向かうも「都合により休みます」の張り紙。
――困ったぞ。これから関内の友人と合流するのに。(涙)
急遽ですが、その友人が興味を示していた当店を思い出しターニング。
予約なしですが、無事入店が叶いました。
前回、「メニューはこれからどんどん変えていく」という話を聞きましたが、
この時点(7月上旬)ではまだ変わりなし。
料理は晩酌セット
①お好きなお飲み物1杯
②手作り焼き餃子3ケ
③おつまみ小皿(3品チョイス)
ほか、グランドメニューからアラカルトチョイスしました。
重庆豆花
前回提供不可だった豆花。てっきり作っているものだと思ったら、市販品のよう。
生意気を言って申し訳ないけれど、水切りがいまひとつで、せっかくの重慶が水っぽく感じました。
皮蛋
醤香豚足
しっかりとした歯触りを伝える、もちぷるタイプの豚足。
(ノブロー) うっかりさんで、セットの焼き餃子を撮り忘れただ。(汗)
猪耳
700円(大)、380円(小)。サイズにより値段が違います。
臭みのない豚耳はこりっこり食感で酒の良きつまみに。ボリュームもたっぷりです。
四川云白肉@700
茹でた豚バラ薄切り肉のニンニクソースがけ。ちょっと脂で重たい(汗)。
選ぶ料理によっては、当たり外れもあるかもしれませんが、リーズナブルな価格のつまみが
そろい中華飲みには嬉しいお店。これからのメニューの充実に期待です。
富寅馬
神奈川県横浜市中区曙町2-14-5 -店舗情報「食べログ」より-