goo blog サービス終了のお知らせ 

その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

夢屋探偵社(ほうれい線)

2013-01-25 12:33:10 | 夢屋探偵

「休煙」12日めを迎え、少々身体の方も落ち着いてきたような気がします。(とにかく10日めが今回は一番辛かった^^;)コーヒーのがぶ飲みは止め、二杯に一杯は白湯にしている。夕方は早く帰り、缶ビールの麻酔薬で時間を潰し、夕飯を食べて寝てしまう。確かに健康には良いような気はするのでありますが、こんな生活を続けて何が楽しいのでしょうか?晩酌のツマミを狙って、夕飯前に『夢屋国王』の膝元にお座りを続ける我が家の『柴犬コウ(本名:さくら)』は、彼女のベスト体重の目安である10Kgを超えてしまったようであります。彼女がベスト体重を超えているということは、その原因となる「おつまみ」を食べている『夢屋国王』の体重も増えているはずなのでありますが、体重計には乗っておりません。来月の中頃には、送別会で旅館に泊まることにしているから、その際にでも体重を計ることにしましょう。
さて、夕方早く家に帰って、夕飯を待つ間に習慣的にテレビを点けているのでありますが、大して面白そうな番組がある訳でもない。古い「ドリフターズ」の番組などが放映されておりまして、当時29歳くらいの「由紀さおりさん」なんかが出演しているのであります。「由紀さおりさん」は昔から年齢不詳と言いますか、オバサンぽい顔立ちでしたが、オッカーがポツリと一言。「ほうれい線(法令線)が無いねぇ…。」積み重ねた年齢とともに、お互いに『ほうれい線(豊齢線)』が深くなったと言いたいらしいのであります。毎朝、ヒゲを剃りながら洗面台の鏡くらいは見ておりますが、毎日眺めていると意外と微妙な変化に気付かなくなっております。当然、年齢に釣り合った程度のシワと白髪とシミがお顔に現れておりますし、頭髪よりもヒゲに白髪が目立ち始めて伸ばすことが出来なくなりましたよ。
特に、若返りを目指している訳ではありませんが、「ほうれい線」という言葉が、漢字表記で「豊麗線」であり「豊齢線」とも表記することを知り、『豊かな齢(よわい)』として感じられるならすばらしいだろうなどと感じられた、手持ち無沙汰な夕方でありましたよ^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする