ついに「みぞれ」が降りました。
少女が万びき(少女のような、幼顔の『オバSUN』でしたけれど)…しかし、私の夢の中の話です^^; このところ高齢者による万びきの記事など読んでいる内に、夢にまで出てきたに違いない。貧困、遊び、精神的な疾患etc.仕事とは関係のない人間(私)が事情聴取していて、後から笑ってしまいました。
「Change!Yes,We Can.」のアピールから、もう8年経つんですねぇ…何が変わったのでしょうか。アメリカの大統領が代わる…しかし、アメリカも日本も、庶民の閉塞感は払拭出来ないようであります。
これは「万びき」とは言わない^^;ネズミの生活防衛
さて今後「TPP」はどうなるの?庶民が心配したところで(解説者でもないのだから^^;)仕方がない。声高に叫ぶリーダーに期待しているだけ。(最近は、期待もしていないか^^;)むしろ、ハタチネズミの方が逞しく生きているかもしれない。無銭飲食は日常茶飯事ですから…。いかなる理由があったにせよ「犯罪」を正当化するつもりはありませんが、ネズミの強かさ位は見習わないとなぁ。冷たい雪の下でも、トンネルを掘り続け、樹皮まで食べてますからねぇ…春は来る。春が来ると信じているから東北でも生きていけるのであります。また、3ヶ月ほど雪に閉ざされる東北でありますよ^^;