その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

気が付けば…

2016-11-12 12:08:24 | 新規就農

今年は、遅霜で渋柿も不作とか

今年の秋は、外作業をサボって(雨を言い訳にしておりますが^^;)いるので、ネタに困っております。昨日は外の会議で久し振りにお隣の米沢市に…郊外店が増えて、買い物をする際も市内中心街には行かなくなりました。
昔ながらの店構えの小売店を眺めながら、売上はどうなんだろうかと余計な心配をしております。地元では有名な打刃物の小売店も店じまい。(倒産?)何だかんだ言ってみたところで、私自身、日常の足は買い求めるのに便利な大型店に向いているのだから。


放置した結果です^^;

帰りしな、周囲の低い山々を見回すと山肌は黄色く色付いております。今年の紅葉は今ひとつ…いや、そんなこともない。傾きかけたお日さまに照らされた木々の葉は、それなりに綺麗でありますよ。むしろ、周囲の喧騒に振り回されて、こうした変化に気付けない自分が情けない。(余裕が無いんだなぁ^^;)紅葉を画像で報告…あっはっは、後続車両に追い立てられて、車を止めることも出来ません。
さて、本日は雨も上がり「雪囲い」の仕上げと行きますか。パターン化してしまった生活に、程良い変化を見つけ出さないと面白みに欠ける毎日になってしまう。まずは、重い腰に気合を入れないと^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする