その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

メーデー

2018-05-01 06:42:26 | 新規就農

「モクレン」の主幹が枯れてしまった…。

気付けば5月突入であります。ウダウダと連休を過ごしてしまい、もったいないと感じながら、連休の後半は天気が悪そうだし、田起こし作業をどうするか…何とかなるだろうと、またウダウダ過ごしてしまいそうです^^;
さて「メーデー」…労働者の祭典でありますが、若い頃から参加した記憶がありません。連休の中日で平日で、いっそ「労働者の祝日」ということでお休みにして頂けるとありがたい。来年、元号が変わることを記念して、4月30日を「平成お別れの日」、5月1日を「新元号の日」…ついでに5月2日を「連休疲れ直しの日」とでもしてお休みにしますか^^;
お休みが長期化しても、そうそう学生時代の夏休みが、今、貴重な時間だったはずと後悔するように、目的の無い休暇が増えても、過ぎてしまえば、あれもこれもとやり残したことに後悔するのでは?このまま定年を迎えると、毎日が何もない日曜日になってしまうような気がするなぁ…「May Day」…「Mayday mayday mayday」…労働者の祭典も、三連呼すれば「海上救難信号」に早変わり。休日の目的を探すために休日を過ごす…やっぱり、お弁当を持って仕事に出掛けた方が楽かも^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする