その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

ゆずり合い

2018-05-31 06:33:18 | 新規就農

親切な「青鬼くん」は、香川県に旅した?

本日、ネタがありません^^;
あるドラマで紹介された京都市内の「いけず石」…狭い京都の街並みの細い路地の敷地角に置かれた石。敷地の境界を主張したり、車の進入を防ぐ目的もあるとか。田舎であっても、敷地境界に敷石やブロック塀で『領海侵犯』を防ぐ方もいらっしゃいますが、結構、ずぼらな方もいらっしゃる。
田舎暮らしの私が、初めて自家用車で東京都内の友人の友人宅を訪れた時のこと。狭い路地で、一発車庫入れが出来ず、お隣りの敷地に進入して車庫入れをしたところ、友人宅の奥さんに慌てて諌められました。(お隣りさんから苦情を言われます?)
え"?…このくらいで?(田舎者のずぼらさが出てしまいます^^;)土地の坪単価が全然違いますからねぇ…田舎でも境界争いはありますよ。家屋の雨落ちを境界にしているような狭い土地では、お隣りさんが出て来たとか、家との堺はここまであったとか…。現在の所有者同士が仲違いしている場合よりも、何代か前からの伝聞がそのまま境界争いの原因になっている場合もあって、第三者から見ると、事の真偽なんて分からない場合が多いものであります。(こういう場合は、知らない者は関わってはいけませんなぁ^^;)
銀座の土地ならねぇ…数センチの違いも土地のお値段に大きく違いが出るのでしょうけれど。かく言う、ずぼらな私みたいな性格の人は、お金は貯まらないかも?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする