これは、結構高価な有精卵^^;
ちょいと過去を振り返って、ブログの画像を眺めていたら、初めてUpしたのが2008年11月…途中、半年ほど諸事情があり、投稿をお休みした時期もありましたが、「gooブログ」とお付き合いして10年以上経過していたのであります。(結構、暇してたのね^^;)飽きっぽい性格なので「三日坊主」は日常茶飯事、10年以上も続けた事なんてあるかしら…あ"っ!!!あった、『オッカー』とは、夫婦生活が32年間続いているではないか。(すれ違い、性格の不一致、仮面夫婦と呼ばれながらも^^;)
さて、10年間田舎暮らしのレポートをしていると、やはりネタに詰まるのは当たり前、ここいらで心機一転、作風をリニューアルするか、断筆休養宣言をするか…誰ひとり困ることはないので、こっそり卒業宣言を…と言うことで、このブログに『時限爆弾』を仕掛けました。電子レンジに卵を入れて、スイッチON。1分もすれば爆発を起こすはず…なので、小心者の『オジSUN』は、殻を割って、器に入れて温め加熱^^;
「ぷつ、プツ、ぷつ」…やはり、爆発の予兆が…「ま、まずい!」直感で、レンジを緊急停止。やはり、白身の粒が「ぽつ、ポツ、ぽつ」とレンジ内に飛んでおりました。アルバイトに出掛けた『オッカー』が帰って来たら、怒られるのは必然…実験に事故は付き物であります、などと言い訳は許されないでありましょう。
と言うことで、電子レンジで『温泉卵爆弾』を作る場合は、器に卵を移したら、隠れる程度の水を入れ、1分程度温めて、上澄みを捨てるのが正解らしい…不穏な連休後半への突入…で、まだブログを続けるの?