goo blog サービス終了のお知らせ 

その日暮らし

田舎に暮らすこの虫は「カネ、カネ、カネ」と鳴くという。

雲と自由が棲むという里で百姓に成りきれるかな?

ころころ変わる^^;

2022-12-28 07:33:11 | 転職

おや?今夜は「アヒージョ」ですか^^;

晴れ間をぬって、除雪作業をした翌日は、鈍った身体が悲鳴を上げております^^;
新しい年を迎える心構えとして、除雪作業で体力を回復しておかなければ…徹夜で新潟県に出張していた友人『ノロ社長』から「ビッグビジネス(荷上げのお手伝い)が入りました。」と連絡が入り、久し振りのアルバイト作業であります。昨年の12月のブログを観ていると、草津、熱海、上越の画像が出て来るから、今年は確かに仕事量が激減しております。(元々、当てにしているお仕事でもないから、我が農園にはさほど影響はないのだけれど…気晴らしというものがないんだなぁ^^;)
さて、本日は、県内ではあるけれど、通過したことはあっても訪問したことのない街だから、何か新しい発見に巡り合えるかも?お昼は名物の「蕎麦」でも食べますか^^;(こうしてアルバイト代金は吹き飛んでしまうのでありますが…。)そして、昨夜は久し振りに「アヒージョ」…秋に『オリーブオイル療法』に散々付き合わされたけれど、たまに食べればこれまた美味しい。
「ザッピング(英:Zapping)」とは、テレビ視聴しながら、CMや番組の合間に次々とチャンネルを変えることなのだそうだけれど、本来は、産業革命で急激に工業化した社会を不自然と感じ、ザック(Zap)を背負って山々や森をぶらぶらと歩き回ることだったんだって…「お仕事は?」「自由業!」その時、その時で色々変わっているけれど、何とか生活できているから良しとしますかねぇ…飽きやすい性格だからそんな職業スタイルも合っているかも?
はてさて、年末に閣僚もころころと替わり、「適材適所」という言葉って何だったんだろうなんて考えもしますが、さらに一歩進むなら良いことなのかも?現場が遠いからそろそろ出かけるとしますか(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする