暑さのせいか、ここ3日間くらいに入ってくる情報の多さからか、頭が熱いです。実際に熱はないようですが、頭がぼーっとしています。情報も自分で制限しないといけないようです。今日、作っていた冊子が完成しました。自分なりには満足なのですが、疲れました。いつもは8ページ編成なのですが、今回は8ページと半分くらいになり(もともと原稿の字数を決めていないのです)半ページを直すに直せず、両面で刷るので10ページにしてその分記事を書きました。特に今回は新しい企画になったので、妥協することができませんでした。でも、これはボランティアで何にもなりません。
2週間くらい前に少しばかり持っていたUSドルを130円くらいで売りました。今は137円まで来ましたね。そんなたくさんではないので大きな差額ではありません。もとは110円くらいでしたから、130円なら売ってOKとしていました。私はそんな風にいくらならOKとそれ以上欲を出さないようにしています。いずれにしても結果論ですので。自分なりの限度を決めておくことはいいような気がしています。
お金のこともそうですが、私は無理しても物事をしてきました。それはそれで納得のことでした。それはNOが言えなかったからかもしれません。でも、NOと言って変わるものは変わりますし、変わらない関係は変わりませんね。年のせいか自分にも人にもケチになりました。笑。相手にも期待しなくなりますし。期待して待つことは年寄りにはきついことですので。
今回の安倍元総理の事件で思うことは、(たくさん思うことの中で)山上容疑者の側に誰もいなかったのだなぁということです。それも何十年も・・・。オギャーと生まれたときに、人を殺害しようなんて思って生まれてこないのですから・・・。
底知れない複雑な悲しみが心の底に沈んでいます。