ああ、まだ7月末なのだと思うのです。暑さが続く感じで、8月のお盆の頃のような気がします。それでも不思議と体力が戻ってきました。暑くて汗をかくので代謝が上がっているのかもしれません。これで若返れたらうれしいのですが・・・。
今年の3月に退職された方のfacebookに、のんびりと朝刊を読めるようになったという記事がありました。勤められているときは、座って通勤したいので早く家を出られていたということで、朝刊は朝食と一緒で決して行儀がよかったわけではないと書かれていました。これが普通の生活で、時間がない、時間がないと何を急いでいたのだろうということでした。
あなたはいかがですか?最近は新聞を読まれない方も増えましたね。紙面が増えたわりに中身がないと。私は朝は新聞は読む時間がなく、夜読む方でした。ですから、電車で上手に経済新聞を読むおじさまがうらやましかったです。あれは長年の技術ですね。差別ではありませんが、あれは女性がしてもあまりカッコよくありませんね。スタバででも読むか、家で早起きして読むほうがいいが、私の持論でした。夜も帰宅が遅いと、朝刊も見出しだけ、夕刊はそのままでした。それでも、文字は紙で読む世代だったのでしょう。
今朝は久しぶりにトースト、コーヒー、たまご、サラダの朝飯でした。なにかトーストが食べたかったのです。きっと3日間、まじめに仕事をしたので、脳が昔を思い出したのかもしれませんね。笑。なんであんなに働いたのかわからない日々でした。よく働きました。
でも、今はむしろ時間を損をした感じです。もっとのんびりと生きればよかった!